変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2016年2月5日 和歌山旅行



和歌山旅行1日目の続きです。
朝焼けの撮影に行こうと思ったのですが朝起きれず
こういうときでも起きれないという朝の弱さ・・・


朝ご飯食べてから景勝地である千畳敷へ行ってきました。
駐車場が近くにあり、気楽に行けるので良かったです(笑)




Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


自然が作った地形
なかなか面白いものがありますねぇ





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


こういう場所は広角レンズの威力発揮!





Canon EOS 7D + EF 35mm F1.4L USM


画像の繊細さが一段階変わりますねw
Lレンズだけあります。




Canon EOS 7D + EF 35mm F1.4L USM


面白い地形をピックアップしながら撮影
F4ですが、綺麗にボケてくれています。

こんな感じで記録しました。
写真好きとの旅行ではないので、下見程度で終わっちゃいました


撮影後はゆっくり北上しながら帰路へ





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


そして、帰路の途中で休憩した場所が
前回の紀州旅行でした場所で思わず立ち寄ってしまいました。





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


この古い感じ溜まりませんねw
紀州鉄道2回目の訪問でしたが、2回とも西御坊駅(笑)
芸がありませんね
しかし、雨の日と晴れの日を記録できたので良かったですw


なんやかんや、1回の旅行で鉄道に触れているような・・・
まぁ、気にしないでおきましょう
長期休暇はどんどんネタが増えていくので日記の鮮度も高いですw

next→大井川鐵道