変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2020/11/21 SL鬼滅の刃を追いかける

f:id:yuseiphotos:20201219142049j:plain

こんにちは、潔く銀です。この日は、「SL鬼滅の刃」の運転がありましたので、がっつり撮影に行くことにしました。

 

今回は、関西にいた時にアルバイトでお世話になった方が「SL鬼滅の刃を撮影しに行くんやけど」と言うことで、一緒に撮影に行くことになりました。自分は、新卒で選んで九州に来たのですが、今回一緒に同行した方は転勤で九州に来たので、何か縁を感じる仲です(笑)

 

7時半ごろに崇城大学-西里の有名撮影ポイントに来たのですが、既に多くの人がカメラを構えており、撮影するのが非常に困難でした。立ち位置はかなり厳しかったのですが、なんとか150-600mmで撮影しました。

 

f:id:yuseiphotos:20201219142056j:plain

SONY α7II + EF 17-35mm F2.8L USM

 

この日は、デジタルカメラ2台体制で挑みました。狭いスペースだったので、三脚1台と手持ち1台と言う感じで構えており、撮影するときは結構忙しかったです。ただ、良い感じの煙が出てくれたおかげで、なかなか画になる写真を撮ることができました。

 

ここで撮影後は、植木駅の方まで追いかけることにしました。前回も植木で撮影しているのですが(笑)

 

 

f:id:yuseiphotos:20201219142111j:plain

SONY α7III + EF 24-105mm F4L IS USM

 

連休初日ということもあり、かなり多くの人がいたため到着時間がギリギリになりました。ということで、EF 24-105mmでサクッと記録しました。

この日は、すごく煙を出してくれていたため、かっこいい一枚を撮ることができました。気温も少し低かった影響もあるのかな・・・良い出来栄えでした。ちなみに、右端にチラッと写っているギャラリーはわざと入れてます。

ここで、追っかけを敢行するのですが、瀬高とかで撮ることができなかったので久留米まで追いかけることにしました。高速道路を利用せずに追いかけるのはかなり厳しかったです。

 

 

f:id:yuseiphotos:20201219142117j:plain

SONY α7III + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

 

今回は、前回の撮影と同様で筑後川で撮影することにしました。無限列車を撮影している写真であまり見ない、筑後川橋梁で流し撮りをすることにいました。

 

f:id:yuseiphotos:20201219142123j:plain

SONY α7III + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

 

撮影設定はISO100 F22 SS1/15で撮影しました。速度がそこに早くないので、手ブレ覚悟で挑んだのですが良い感じの位置でお顔が止まってくれました。ここも、満足のいく仕上がりでした。

撮影後は、土手をダッシュで駆け下りつつ撮影設定を変えてズーム域を活かして後追いを狙います。今回は、DE10側も狙います。

 

 

f:id:yuseiphotos:20201219142131j:plain

SONY α7III + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

 

今回、「SL鬼滅の刃」が鹿児島本線の熊本-博多間を走ることができるのは、DE10の活躍のおかげといっても過言ではないので、少しDE10に焦点を当てて撮影をしています。

植木の発車のところとかは、エンジンフル回転で押しているイメージがあります。いつも、SLの音でかき消されていますが(笑)

 

f:id:yuseiphotos:20201219142140j:plain

SONY α7III + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

 

ついでに数分後にやってくるED76の貨物列車も記録しました。この日の運転は、ED76 1015号機でした。また、綺麗な個体に出会うことができました。前回の撮影から2週間ほど経っていますが、まだ綺麗な状態でした。

下のリンクは、前回撮影した分になります。

www.yuseiphotos.work

 

 

この日は、久留米より北は追いかけるのをやめました。この後は、同行者の要望で新幹線撮影にシフトしていきます。狙いはPIXAR塗装の800系です。

次回の記事もお楽しみに?

 

 

「SL鬼滅の刃」の写真が他にも見たいという方は、下のリンクに前回撮影分の写真を載せていますので、良かったら見てください。

www.yuseiphotos.work

 

 

それでは!