変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2022/11/26 梅田駅にて阪急電鉄を記録する

こんにちは、潔く銀です。この日は、ちょっと野暮用で関西に帰省したので、阪急で色々なHMが出ているので、梅田駅で効率よく撮ることにしました。

 

この日は、関西に帰省して実家で少しゆっくりしていたのですが、ずっと家にいるのも微妙だったので、地元の私鉄を記録しておこうと思い、阪急を記録することにしました。

京トレインの引退、10連運用の激減、快速急行準特急へ名称変更など、今年のダイヤ改正は大きいものがあるので、HMが提出されていました。もみじHMなども提出されているので、効率よく記録できる梅田駅に行くことにしました。

 

到着早々、さっそく宝塚線ダイヤ改正HMが付いている7015Fがやってきました。ほとんど、7000系はリニューアル顔になりましたが、もう見慣れてしまいました。

 

SONY α7III + Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF)

 

続いてもみじHMがやってきました。まだ、関西はもみじの時期だったので、毎年恒例のもみじHMを撮ることが出来ました。最近は、このシンプルなデザインのHMが毎年採用されているような気がします。

 

SONY α7III + Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF)

 

次は、神戸線の8003Fです。毎年のようにもみじHMをつけているのではないかというくらい、自分の中でもみじHMの印象が強いです。やはり、似合います。

 

 

 

SONY α7III + Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF)

 

京都線のホームにダイヤ改正HMがやってきたので、ホームに移動して記録しました。既に阪急の顔となっている1000系・1300系は、どの路線でも装着されていました。まずは、HM付きの1304Fを記録しました。

 

SONY α7III + Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF)

 

次にやってきたのは8007Fです。リニューアルしてからは初撮影となります。8000系は、最近このスタイルのリニューアルが定番化されましたね。個人的には、車番は真ん中にあってほしいですが・・・ただ、HMがついていたら移設後の車番の位置が良いです(笑)

 

 

 

SONY α7III + Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF)

 

そして、次にやってきたのは7006F 京トレイン雅楽がやってきました。フルカラーLEDを切らないために、今回はSSを落として切れないように意識しました。雅楽に乗ろうとしている人はみな、雅楽のほうを見ていました。このホームにいる人たちはお目当てでしょうけど・・・

 

SONY α7III + Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF)

 

ちょうどヘッドライトだけ消えて、標識灯だけ点灯している状態のときに記録出来たので、雅楽の顔を良い感じで記録することが出来ました。テールライトに切り替わる一瞬だったため、たまたま撮れただけなのですが撮ることが出来てよかったです。

 

少し記事が長くなってきたので、一度ここで区切りたいと思います。本当は、6354Fの快速特急Aを撮影しようと思っていたのですが、相変わらずカメラの充電を忘れてしまい、この日の撮影は電池1%から始まっています。SONY α7IIIのバッテリーは意外と長持ちするので、限界ギリギリまで粘っていきます。この時点で、電池は警告マークに変わってしまいました。

 

続きます。

 

P.S

前回の京トレイン撮影は、今年の2月でした。

www.yuseiphotos.work

 

京都線宝塚線神戸線ダイヤ改正HM

blog.goo.ne.jp