変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2022/12/30 坂祝駅で高山本線の列車を撮る

こんにちは、潔く銀です。坂祝駅でひだ5号+25号の10連撮影後は、人が減ったので駅先でキハ85を狙うことにしました。ついでに、高山本線を走る列車も色々と記録しました。

 

www.yuseiphotos.work

 

もう少し撮影を続けようということで、坂祝駅で延長戦をスタート。撮影者もいなくなり同業者は1名に・・・駅先に移動して、高山本線の車両をしっかり記録することにしました。天気が非常に良かったので、新兵器のレンズを活かすべくPENTAX 645Dで記録することにしました。

 

PENTAX 645D + smc PENTAX-FA645 80-160mm F4.5

 

2か月運用して慣れてきたのか、1発目からジャスピンで記録することが出来ました。そして、ここで新しいレンズの初運用でした。撮り鉄ではこの80-160mmがメインのレンズになりそうです。この描写・・・たまりません。

smc PENTAX-FA645 80-160mm F4.5をこの日の撮影から運用し始めましたが、値段も安くて描写も良いので、今一番おすすめのレンズだったりします。

www.yuseiphotos.work

 

PENTAX 645D + smc PENTAX-FA645 80-160mm F4.5

 

AFで試しに撮影してみましたが、しっかりピント合ってくれました。中判でAFがあるというのは、非常に楽で撮り回しが良くなります。今となっては、当たり前にAFがありますが・・・でも、適当な駅撮りが画になるっていうのは、カメラのおかげかなぁと思います。

 

 

 

PENTAX 645D + smc PENTAX-FA645 80-160mm F4.5

 

続いてHC85系、新型ひだの4両編成がやってきました。一番面白くない編成ですが、初記録でばっちり撮ることが出来たので満足です。写真で見るとあんまりかっこよくないんですけど、実物は結構良いなぁと思う不思議な車両だなぁと思いました。

 

PENTAX 645D + smc PENTAX-FA645 80-160mm F4.5

 

キハ25系と交換だったので、並びを記録しておきました。通勤型の車両と並べると、優等列車の風格はあるなぁと思いました。頭のテールライトが斬新なデザインで特徴的なので、夕方や夜に撮るのが良いかも・・・

 

ここから、天気が崩れ始めたのでPENTAX645DからSONY α7RIIに戻して、記録することにしました。本当はキハ85PENTAX 645Dで記録したかったのですが・・・

 

SONY α7III + EF 24-70mm F2.8L USM



天気が悪くなったのでSONY α7IIIを動画から静止画に変えて記録。キハ75の2両編成がやってきました。2両だとあまり面白みがないです。

 

 

 

SONY α7RII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

SONY α7RII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

 

8両編成のキハ85系で運行されるひだ9号がやってきました。やっぱり、長編成の気動車は迫力があって良いです。ズームレンズを活かして2構図記録しましたが、長編成の列車を撮るときは圧縮効果を活かした方が良いですね。

 

SONY α7III + EF 24-70mm F2.8L USM

 

坂祝駅で名古屋方面行きのひだと交換するみたいだったので、停車中に坂祝駅らしいところ記録しました。背景に見えるセメント工場で作られたセメントを運ぶために

 

SONY α7III + EF 24-70mm F2.8L USM

 

坂祝駅で停車するキハ85系を記録しました。8両編成でも先頭車両が5両も入っているという・・・これがキハ85系の面白いところです。

 

SONY α7III + EF 24-70mm F2.8L USM

 

名古屋方面に向かうひだもキハ85系だったため、キハ85系同士の離合を記録することができました。この並びももうすぐ過去のものになるので、良い記録をすることができました。

 

 

 

SONY α7III + EF 24-70mm F2.8L USM

SONY α7RII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

SONY α7RII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

 

最後は、坂祝駅から発車していくところを見送りました。編成の真ん中らへんは先頭車3両が入っていて、個人的に熱かったです。この後は、雪を見るために北上することにしました。

 

この日の記録はまだまだ続きます。それでは。

 

P.S

この日のメインは、ひだ5号+25号でした。この日の撮影日記のその1になります。

www.yuseiphotos.work