変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2022年にアクセスが多かった記事を振り返る

こんにちは、潔く銀です。今回は、2022年にアクセス数が多かった記事及び注目度が高かった記事を振り返ってみたいと思います。

 

2022年は、夏以降に月平均のブログアクセス数が一気に上昇しました。更新率は去年より少し多いくらいで更新してきた感じですが、このブログの成長度はかなり伸びてモチベーションに繋がっています。1年間で200記事もどうやって更新してきたのかと、毎年振り返って思います。

さて、余談は置いておきアクセス数トップ10記事をまとめたいと思います。

 

 

 

2022年アクセス数が多かった記事

第10位 2022/02/19 雨の鹿児島本線を下る貨物列車を撮る

www.yuseiphotos.work

 

まさかの今年書いた撮影日記の記事がトップ10に入っているとは思いませんでした。冬の大雨の時に寒い思いをして記録した日の記事ですが、被写体は特にネタ列車でもなくルーチン的に記録している列車だったので、不思議な感じです。

 

第9位 Canon New F-1 モータドライブを手に入れる

www.yuseiphotos.work

 

未だに現役で使用しているモータドライブ付きのF-1の記事になります。10年ほど前は、時々カメラが好きなんだろうなという人が使っている印象でしたが、最近は全く見ることがなくなりました。結構読み込んでくれている人が多いのか、ページ平均滞在時間が4分以上もあるというすごい記事です。

 

第8位 第31回なにわ淀川花火大会 撮影設定などまとめ[写真約60枚]

www.yuseiphotos.work

 

コロナ禍になり、3年ぶりに開催された関西最大級のなにわ淀川花火大会の記事が、第8位にランクインしました。この記事は、開催日1ヶ月前から当日だけで相当なアクセス数を稼いでおり、流行りというものはアクセス数に露骨に出てくるなぁと勉強させられました。今年も多くの人が、この記事で紹介している撮影地で撮影したいたようで嬉しい限りです。

 

第7位 2020/02/29 長都駅千歳線を走る列車を撮る

www.yuseiphotos.work

 

未だに2020年の撮影日記が謎に人気の記事となっており、年間を通して第7位にランクインしていました。約3年ほど前に訪れた長都駅での撮影となりますが、駅撮りで手軽に様々な列車を撮ることができる場所で参考になるのかなと予測しています。ちょっと意外な結果に驚いています。

ただ、去年までは281系283系引退などがあり、千歳線を撮影する人が多かったのでアクセス数が多かったのかなとも思っており、今年からは引退する列車がいないので、アクセス数が減るのかなと思っています。

 

第6位 サブカメラとしてSONY α7RIIを衝動買いする

www.yuseiphotos.work

 

去年に導入したサブカメラの購入記事でした。普通に購入しただけの報告だと、Twitterでいいので毎回軽く使用してから、記事を書くようにしています。今時、SONY α7RIIを購入する人が少ないので、そこそこ参考になったのかなと思っています。

 

第5位 2022/07/09 熊本電鉄 御代志駅周辺の移設を記録する

www.yuseiphotos.work

 

今年、近場で大きかったのが御代志駅の移設を記録した記事です。色々と変化があるなかで、目に見えるところをサクサクっと記録してまとめた記事になりますが、長い歴史のある駅だったので話題性も大きくて反響があったのかなと思っています。今までは、カメラの記事がアクセス数を稼いでいたのですが、住んでいる熊本の話題で見てもらえたのは嬉しかったです。今年もこういう記事を更新できたらいいですね。

 

第4位 2019/08/10 第31回なにわ淀川花火大会を撮る

www.yuseiphotos.work

 

8位にも同様の記事がランクインしましたが、写真少なめの撮影日記の記事の方がアクセス数を稼ぎました。まとめ記事の方が情報を多く載せていたのですが、読み込み速度の関係であまり見られなかったんでしょうか・・・シンプルな記事の方がいいのかなと、アクセス数を見ていて感じました。

なにわ淀川花火大会をしっかり撮影していたおかげで、8月頃は異常なアクセス数を稼いでしまいました。

 

第3位 今更ながらEOS7Dで記録した動画を振り返る

www.yuseiphotos.work

 

2020年に更新した記事になりますが、EOS7Dを動画機として使用した際の記事になります。去年も2番目にアクセス数が多かった記事になります。EOS7Dを使用している人で、動画でどれくらい使用できるか検索している人がいるのでしょうが、もう発売から10年近く経っているカメラになるのでリソースが更新されず、この記事に辿り着いてるような気がします。もう少し上手な動画を記録しておけば良かったなと、アクセス数が増えてから思います。

 

第2位 レンズ紹介 2本目「Tamron SP 90mm F2.5(Model 52BB)」

www.yuseiphotos.work

 

2020年からずっとアクセス数がトップの記事だったのですが、2022年になって2位になりました。この記事は、過去一番ちゃんとレンズのことを書いた記事だと思っており、情報も少ないのでかなり良記事なのではないかなと思います。まぁ、なかなかこれ以降でレンズの良記事は書けていないのかなと思っていたのですが・・・

 

第1位 EF 70-300mm F4-5.6 DO IS USMを衝動買いする

www.yuseiphotos.work

 

2022年アクセス数がトップの記事は、かなり前に発売された「EF 70-300mm F4-5.6 DO IS USM」の購入報告記事でした。キヤノンのレンズラインナップでも異端中の異端児であるDOレンズのズームレンズです。DOレンズについてあまり詳しく知らなかったので、少し勉強しながら書いた記事になります。内容が参考になってくれたのか、最新の情報が少ないため、こちらの記事が最新情報になってくれているのか分かりませんが、多くの人がこの記事にアクセスしてくれています。また、MC-11での使用例はあまり多くないので、当ブログが参考になれば嬉しいですね。

 

というわけで、2022年にアクセス数が多かった記事の紹介でした。ここからは、アクセス数が多いかつ個人的にいい記事だったなぁと思うものを3つほど紹介します。

 

SONY α7III + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

 

管理人がおすすめする2022年の記事

その1 2022/05/02 熊本から青森までドライブ 4日目 秋田港でブルートレインを見る

www.yuseiphotos.work

 

最初に、おすすめする記事はこちらです。2022年の大旅行中に記録した秋田港に放置されている24系客車、ブルートレインを記録した時の写真になります。ちょうど、この時から怪しい噂が流れており、最初で最後の記録なのではないかと思いながら記録をしました。今年の秋に、秋田県より強制執行が始まり解体が始まってしまいました。この車両は、コンゴ民主共和国に譲渡予定だったようですが、その計画が中止になり2015年から7年間放置することになった経緯があるようです。かつて、高校生の時に出会った車両との再会に感動しつつも、時代の流れには勝てないと思い2022年の中で記憶に残る記録でした。

 

その2 2022/03/06 阿蘇山豊肥本線の列車を撮る

www.yuseiphotos.work

 

次にオススメするのは、春頃に阿蘇で行われる大規模な野焼きの直後に見られる黒い阿蘇山豊肥本線を記録したときの撮影日記です。熊本に移住してから、3年目にして季節によって見られる九州の見所が分かり始め、ずっと撮影したかった野焼き直後の景色を快晴の時に撮ることができました。個人的に、2022年春のベストカットだと思っており、多くの人に見てもらいたい写真かなと思っています。また、ダイヤ改正後に見られなくなったキハ47の写真は、撮影していて良かったなぁと思います。

 

その3 2022/04/29-2022/05/08 熊本から青森ドライブ まとめ

www.yuseiphotos.work

 

最後にオススメする記事は、GWに実施した熊本から青森まで日本各地を巡った記事たちをまとめた記事になります。ルートから費用などを細かくまとめたので、去年行った大旅行はこの記事を見ればOKだと思っています。たまに、自分でもこの記事を見返すのですが・・・

その1もGW旅行からの抜粋の記事にはなるのですが、自分的にはかなり熱い旅行だったのでまとめがいがありました。もう一度やりたいかと言われたら微妙ですが、他の人に語っても恥じないネタなので、やってよかったと今は思います。

 

 

 

というわけで、2022年アクセス数が多かった記事を中心に色々と振り返ってみました。このブログのタイトル名に恥じない記事たちが、トップ10にランクインしていたので、ちょっと嬉しい気持ちになりました。2023年もたくさん記事を書いていこうと思います。

 

まぁ、お正月からかなりさぼり気味ではあるのですが・・・

 

それでは!