変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2025/02/28 雑記

こんにちは、潔く議です。2月も早々に終わり3月になろうとしています。2025年始まってから60日近く経ったことに驚いています。

 

www.yuseiphotos.work

 

今年はライフイベントがあるので、写真撮影、ブログの更新はかなり控えめにしてきました。将来に向けて確実に決めないいけないことを一つずつ消化していってます。今月は、土地の契約と家を建てるハウスメーカーを確定させました。本当に色々と検討して破綻しないように、でも実現したいところは明確にして取捨選択を短期間で行なっていくのは、業務よりもストレスがかかるのではないかと思いました。今月した判断が将来的に良かったと思えたらいいなと、今ここに記しておきます。土地も家もかなり安く抑えることができたと思いますが、家は建ててみないと分からないのでまだまだ不安です。
今月は平日が少なかったはずなのですが、私事都合に業務を合わせていたのでやたらと深夜に働く人になっていました。逆働き方改革は未だに継続されており、今月も残業規制の上限までみっちり働いたので、趣味をする時間が全然なかったです。ブログの更新率もがくんと下がって、今月は4件しか書いてなかったです。社会人1年目の時にブログネタがなくなって書かなかったことがありましたが・・・

新しい趣味として株式投資を始めてみました。デイトレーダーみたいなことは出来ないので、初心者らしく安牌そうな銘柄から買って様子見です。配当金や株主優待をもらえるのを楽しみにしてます。

 

SONY α7III + EF 24-70mm F2.8L USM

 

ついに今月、愛車GDBが帰ってきました。久しぶりにやかましい車に乗りながら街を流すのが幸せなのですが、如何せん調子は悪い。普通に走りはするもののGDBでよくあるエンジンがリニアに吹け上がらず息継ぎのような症状が発生しています。燃料ポンプを交換したことにより燃費などは改善されたのですが、まだ何かしら不調になる要素を持っています。車で安心して遠出するというのは、まだまだ先の話になりそうです。でも、愛車があるだけで写真の質が変わる傾向があるので、3月以降は少しは良くなるのではないでしょうか・・・(笑)

 

acafe.msc.sony.jp

 

今年に入ってから隙間時間で始めたαCafeですが、2月は頑張って色々と更新しました。やっぱりサイトの雰囲気で、ウケが良い写真は違うなと思いながらちょこちょこ投稿をしていってます。熊本、関西、北海道の写真を混ぜながら出しています。最近、マンスリーフォトコンテストで入賞していたようで、久しぶりに写真関連の話題が出来ました。最近はほとんど撮ってないのに、写真の話題が絶えないのは写真好きの性でしょうか(笑)

 

brave-silver-railwayphotos.hatenablog.com

 

話が変わってサブブログの話題です。今月は久しぶりにサブブログが1000PVを越えました。地道に更新しているのが良いのか、2月帰省したタイミングで撮影した阪急電車の影響か分かりませんが嬉しい結果となりました。鉄道は時間通りに来るので効率よく撮影できるため、地道に更新が続いていたりします(笑)

今月はプライベートなことの動きが多く、書くことがあまりありませんでしたが細々と趣味活動はしています。3月もあまり写真を撮ることは無いかもですが、ダイヤ改正があるのでそこまでは撮り鉄はしようかなと思います。その先はどうしようか・・・

 

P.S

今月、一番アクセス数が多かったのはiPhoneの記事でした。やはり、使っている数が違うだけあって常時アクセス数があるイメージです。iPhone 16 ProのRAWデータの評価したいんですけどね・・・なかなかゆっくり見る時間がありません。

www.yuseiphotos.work