変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

湖西から日本海へ



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

1週間前ほど、湖西の方へ撮影へ行ってまいりました
鉄道写真がメインでしたので、スナップはあまり撮っていませんが
風景写真は多めに撮ってきました。



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

そこそこいい感じに撮れた一枚
田園風景の中に221系・・・
117系だったら、もっといい感じだったんですけどね(笑)
まぁ、肝心のトワイライトエクスプレスは微妙なできだったので割愛しますw



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

ここは市振です。
あれ、湖西は?って思いますがいろいろあって新潟県辺りまで(富山だったかな)
雰囲気がいい神社だったので一枚パシャっと
右上に、上った階段が写ってますねw



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

草が生い茂って、草が飛び出してきちゃってます
よっぽど人が通らないのでしょうか?
それより、なんでこの階段はあるのでしょうか?
撮り鉄のためだったりしてw




FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

ここまで登るのに15分ほど・・・
登り終えたときには汗が吹き出して大変なことに(汗
だけど、絶景を見れてテンションはあがってました。



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

ここではくたかが通過
三脚にカメラを設定してなかったので手持ちで急いで構えました
画像の下の方に葉っぱのふくらみが写ってるのが少し残念・・・



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

ここで白い475系が通過。
やっぱり白い電車は風景でも目立つのいいですねw
青一色の475系も撮りましたが、やはり絵にならず・・・
この辺りから、1N HSとX-E1とAE-1の三台で写真撮ってました。
AE-1には借りたサンニッパをつけて撮りました。仕上がりが楽しみですw



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

ここで、人生初めて撮影したスノーラビット
サンダーバードの車両の赤い塗装のやつなのですが、俯瞰撮影だと分かりにくいですね・・・
だけど、初めて撮れたのでうれしかったです。
はくたかは、もうすぐなくなるのでスノーラビット撮っておきたいですね。



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

そして、メインのトワイライトは少し霞み気味ですがそれなりの結果に
贅沢をいえば、雲の隙間から顔を出して輝く海の中を走るシーンをおさめたかったです。
でも、見れる写真になったのでいいです。

トワイライト通過後晴れてきて愕然としましたけどねw
まぁ、よくあることです。
これを撮影後、色んなところで俯瞰撮影したいなと思うようになりました。
街中でも、どこかの建物の中から撮れるところはないものかと探しています(笑)

こういう感じで夏休みは旅日記の更新が多くなりそうです。