変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2017/08/30 A330MRTT 初撮影



この日は写真部の同期と先輩が地元に来て千里川へ行きたい
という要望があったので飛行機撮影会を企画

まずはスカイパークかという感じで行ってみると
駐車場がど平日にもかかわらず車でいっぱい・・・
もしかして何か来るのかと思いつつ飛行機が見えるところへ





SONY α7II + MC-11 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


既に多くのカメラマンが構えており
カメラを向ける方向を見ると見たこともない飛行機が!





SONY α7II + MC-11 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


こういう飛行機が伊丹に来るのはレアなので
慌ててシャッターを切ります
日本で撮影したのが一発でわかるように
文字の入っている建物がバックに来る位置で撮影。

離陸するためその間にこの飛行機を調べていると
RAF A330MRTTということがわかりました
イギリスのメイ首相が京都で安倍総理と会談するべく
来日した関係でこの飛行機がやってきたようです





SONY α7II + MC-11 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


離陸の時、撮影はすごく不安でした
タムロンのレンズとMC-11の相性はすこぶる悪く
レンズの接点不良はよく起こり絞りが連動しなくなったりするので
撮影直前にそうなるかもしれないという恐怖心しかありませんでした(笑)


なんとかAFも間に合ってくれたので無事記録することができました





SONY α7II + MC-11 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


AF-Cの動作もこの時はよくてピントバッチリでした
70mm~150mmくらいであれば問題なく動くという感じです
真横からのどアップ最高にカッコよかったです

それにしてもバックが淡い青空になると
この飛行機の色がどうしても気に入りません・・・





SONY α7II + MC-11 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


後ろから見るだけでも普通の旅客機とは違います
空中給油機としてもVIP機にもなるA330MRTT
調べてみると普通の旅客機として運行している航空会社があるそうで・・・





SONY α7II + MC-11 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD


不自然に緑を入れたがる広告のような一枚も撮りましたw
個人的にお気に入りのカットなのですが・・・(笑)

150-600mmがこの時にあれば良かったのですが
70-300mmでもなんとかそれなりに記録できたので良かったです


伊丹空港にA330が来るのは開港以来初めてだったようで
伊丹空港が地元から近い自分にとっては良い瞬間に立ち会えたなぁと(^^)
政府専用機の類は初めての撮影だったので
個人的にこの日は大満足の1日でした。
しかし、この日は千里川に行く予定でしたので
出だしから満足してしまいモチベーションを上げるのが大変でした(苦笑)


千里川の写真も編集次第あげていこうと思います。