変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2016/09/02 野鳥撮影記録



この日も昆陽池へ
相変わらず早く起きることが出来ず
9時45分に到着・・・





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


ついて早々に
ヒヨドリの補食シーンを撮影。
これで3回続けての撮影になりました。


木を眺めながらぼーっとしていると・・・





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


8月30日に撮影したオオルリ♀に出会いました。
斑点模様が特徴的なこの個体。
ここで野鳥観察をしている方、非常に多いのですが
撮影しているのは未だに僕だけのようです・・・


今年は運がいいのでしょう(笑)





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


そして、今季初のキビタキの雄
派手な色が特徴的です!





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


ピントが・・・(>_


Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


良い場所に止まったので
後ろ姿をパシャリ

背中にも黄色い模様があることが分かりました。





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


そして、野鳥達が活発でなくなってきたので
近くにいたエナガの群れを撮影して終了
3匹写っていることにパソコン取込んでから気づきました(笑)


今年は鳥運が強いようで
順調に撮影記録できています。
もっとピントの精度をあげていきたいところです(笑)


ただ、画質に不満な点が出てきたため
フルサイズ機の導入を検討中です・・・(笑)