変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

Canon New F-1 モータドライブを手に入れる

こんにちは、潔く銀です。

 

本日は、前回の記事で少しだけ触れたCanon New F-1について書いていこうと思います。

あるきっかけで、お知り合いの方からCanon New F-1のモータードライブを頂くことになりました。使い方などがイマイチわかっていませんでしたが、君なら大体のことを見たら分かるだろうということで、何個かのパーツをいただきました。

そして、頂いたパーツを何点か組み居合わせると・・・

 

f:id:yuseiphotos:20191016130003j:plain

iPhone8

 

今までは、普通のカメラでしたがパーツをつけることで一気に厳つさが増しました。今時、こんなデカいカメラを持ち歩いていると通報されてしまいます。

このCanon New F-1は、とあるカメラ屋でかなり安く販売されていました。というのも、モータドライブ仕様で使用されていたカメラで底の蓋が無く普通には使えない状態でした。使用する際は、パーマセルテープで穴を塞いで使用してきたのですが、これで穴を防ぐことができるかつ最高の使用することにできたので幸福度MAXです。

 

ちなみに、レンズはCanon FD 55mm F1.2 S.S.Cです。めちゃくちゃ厳つい仕様にしています。ポートレートとかに向いている仕様なのですが、僕はポートレートを撮らないのでスナップで使っていこうと考えています。さて、何を撮ろうか・・・

 

 

f:id:yuseiphotos:20191016130010j:plain

iPhone8

 

 

レンズを外すとこんな感じです。当時のプロカメラマンが使用していたということもあり、シャッター幕はチタンを使用しており、触っただけで分かる頑丈であることがわかるボディ、堅牢性は抜群にいいです。僕が所持しているCanon New F-1はかなり綺麗な個体ですが、中古市場ではとんでもなくボロボロになっている物もあります。僕も予備でCanon New F-1をもう一台持っておこうかな・・・

 

カメラの下の部品はバッテリーパックになっており、モータードライブに電源を供給するためのものになります。そして、バッテリーパックから伸びているコードはカメラ側に電気を供給するコードです。今の時代だと考えにくいかもですが、当時はそれぞれ独立したものになっていた為、こういうアナログ的な機構になっているものが多いです。

ただ、Canon New F-1自体にも電池を入れることができるので、コードを外してカメラ本体に電池を入れて仕舞えば、カメラ側の電池とモードラ側の電池と分けることもできます。

Canon New F-1は、旧F-1と違い全てメカニカルシャッターではありません。高速ではメカニカルシャッター、低速では電子式シャッターのハイブリッドになっておりSS1/90以下は電池がないと動作しない仕様になっています。なので、絶対に電池が必要な仕様です。

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

 

f:id:yuseiphotos:20191016130018j:plain

iPhone8

 

今回頂いたニッカド電池用のバッテリーホルダーは、改造されて電池ホルダーが用意されています。単三電池ホルダー仕様のバッテリーホルダーでは、単三電池が12本も必要なのですが、頂いた物は電池が10本で動く仕様になっています。電気系に詳しくないのでどういう風になっているかわかりませんが、なぜか普通に動作しますし連写の性能が落ちてるわけでもありません。なんだかすごい物を手に入れてしまったなという感じです。

当時のカメラは、今と比べるとかなりアナログ的なところが多いので、改造品が度々出回っていたりします。ただ、改造品はあくまでも個人で改造しているものになりますので、少しだけ問題点があったりもします。

頂いた物は、カメラ側の電池がない時に電源コードを繋いでると電池が空になるという問題点があるようです。既に体験してしいまい持ち運ぶ時は気をつけないといけません。

 

f:id:yuseiphotos:20191016130024j:plain

iPhone8

 

ニッカド電池用のものを改造したということで、電池を変えるときは写真のようにドラーバーでネジを外して電池を変えないといけません。これなかなか難儀なところではあります。

まぁ、正規品の単三電池ホルダー用のバッテリーパックを使用すれば、そういう心配をしなくていいらしいので、ちゃんと撮影するときはそちらを使おうと思います。

 

それにしても、電池が12本必要ってかなりやばいですよね。電圧だけで見れば車のバッテリーより高いという・・・ただ、それがロマンでもあったりする。

 

f:id:yuseiphotos:20191013045512j:plain

iPhone8

 

ちなみに、前回の記事でも紹介しましたがN700SをこのCanon New F-1で撮影してきました。まぁ、N700Sの走行写真は失敗してしまったんですけど、連写のテストなどをすることができたので、フィルムを撮りきったらまた当ブログで紹介しようかなと思います。

 ちなみに自分の手は小さくはないので、カメラの大きさが少し伝われば嬉しいです。これ撮影するとき手がプルプル震えながら撮影をしました。

 

 

 

 

f:id:yuseiphotos:20191016130032j:plain

iPhone8

 

さて、最後は最近借りているNikon F3のモードラ付きの写真と共にのせて、昭和の名機種2台をこの記事に貼って締めます。2台同時に連写したら、部屋にとんでもないシャッター音で溢れるのでめちゃくちゃ楽しいです。

今、自宅にこういう感じで置いているのですが、当時のプロ用カメラ2台があるのは壮観な眺めで、これだけでお酒を何杯も飲めてしまいます(笑)

Canon New F-1は2年ほど前から所持していました。動作するモータードライブなんてもう手に入らないだろうと思っていたので、まさかのきっかけで手に入れることができたのでとても嬉しい出来事になりました。New F-1は、自分の写真の師匠も使用していて憧れのカメラの一つだったので、やっと手に入れることができてよかったです。

 

 

しばらくは、このカメラで写真を撮影していきます。そのうち、F3もテスト撮影していこうと思います。お楽しみに???

 

最後にNew F-1について調べる方は下のリンクがオススメ

a-graph.jp

 

sunrise-camera.net

 

それでは!