変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2024/02/11 今治城を訪れる。

こんにちは、潔く銀です。この日は、とある列車を追いかけて愛媛・今治で宿泊することにしました。ホテルの近くに今治城があったので、少し見に行くことにしました。

 

www.yuseiphotos.work

 

熊本からはフェリーを使用すれば、意外と四国は近く感じるのでサクッと来ることが出来ます。今回、四国に豪華寝台列車が走るということで、その日程に合わせて愛媛を巡ることにしました。満足のいく撮影は出来なかったですが、今回は旅行も兼ねているので観光もしっかりします。ちょうど、ホテル近くにあった日本百名城の一つである今治城を訪れました。

 

SONY α7III + FE 28mm F2

 

今治城は、関ケ原の戦いで名を挙げた藤堂高虎が、瀬戸内海に面した海岸に気づいた平城で、別名吹揚城ともいうらしいです。明治維新後に取り壊されたようですが、昭和55年に再建され今の姿になっています。

 

SONY α7III + FE 28mm F2

 

The 城という感じで、圧巻の風格を感じます。個人的には熊本城が一番好きなのですが、今治城も美しい風貌をしています。

 

SONY α7III + FE 28mm F2 + Fisheye Converter

 

城の近くには、吹揚稲荷神社があり、赤い鳥居が置かれていました。この鳥居はかなり綺麗で、真新しさを感じました。

 

SONY α7III + FE 28mm F2

SONY α7III + FE 28mm F2 + Fisheye Converter

SONY α7III + FE 28mm F2

 

閉館ギリギリの時間になってしまいましたが、今治城に入ることができました。写真は、天守からの景色になります。瀬戸内に面しており、しまなみ海道が見ることが出来ます。この日は、天気がとてもよかったので綺麗な景色を見ることが出来ました。海が近い城なので眺めがとても良かったです。2枚目は吹揚稲荷の建物が写っています。

 

SONY α7III + FE 28mm F2

 

旅スナップにはFE 28mm F2とFisheye Converterの組み合わせを使用することが多いのですが、藤堂高虎今治城を一緒に撮影したくて、APS-Cクロップで撮影してます。画角にして40mmくらいになります。この一枚は、今治城の観覧券を真似て撮りました(笑)

 

SONY α7III + FE 28mm F2

 

最後に夕日と堀と城を撮影。堀の水は、全国的に珍しい海水となっており、海の魚が泳いでいるようです。ちなみに、今治城の中には自然科学館が併設されており、魚や昆虫の標本がたくさんありました。自然科学館が一番見応えがあり、かなり時間を取られましたが、内容がかなり良いのでお勧めです。

というわけで、日本百名城の今治城を訪れて、この日の撮影は終了しました。朝から四国に渡りウロウロとしたので、結構体力を使いました。

 

P.S

日本百名城を検索してみると、意外と訪れていることが分かりました。ただ、個人的には熊本城が好みです。というわけで、熊本城を訪れたときの記事をピックアップです。

www.yuseiphotos.work