2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、潔く銀です。2月分の鉄道撮影に関して、まとめていきます。2月は、立野ダムと南阿蘇鉄道や四国・ロイヤルエクスプレスなど、イベントが多かったです。
こんばんは、潔く銀です。今年のテーマは熊本を撮るということで、山鹿灯篭浪漫・百華百彩に訪れました。前々から気になっていたイベントだったので、友人と共に参加しました。
こんにちは、潔く銀です。三池炭鉱 万田坑を訪れた後は、宮原坑にも訪れることにしました。どちらも世界遺産に登録されているため、この機会に記録することにしました。
こんにちは、潔く銀です。ついに、SL人吉が運行を終了するということで、最後に思い出を振り返っていこうと思います。
こんにちは、潔く銀です。この日は、ドライブついでに三池炭鉱専用鉄道を見るために万田坑を訪れました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、天候が非常によくドライブがてらに万田坑を訪れました。産業遺産など好きなのですが、近場でなかなか行くことがなく今回の機会に訪れました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、ななつ星とSL人吉が並ぶスポットを撮影するために、鹿児島本線某所で狙うことにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、愛媛県を旅行した帰りに愛ある伊予灘線を立ち寄りました。ここで、伊予灘ものがたりを撮ることにします。
こんにちは、潔く銀です。この日は、前々から気になっていた伊予西条にある四国鉄道文化館を訪れることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日の旅行も、朝は少しだけ予讃線を撮影することにしました。まずは、8600系いしづちからスタートです。
こんにちは、潔く銀です。この日は、とある列車を追いかけて愛媛・今治で宿泊することにしました。ホテルの近くに今治城があったので、少し見に行くことにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、ロイヤルエクスプレス狙いで予讃線の撮影をしていましたが、鉄道ホビートレインなども走っており、色々と撮ることが出来ました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、旅行しながらロイヤルエクスプレスを撮影しようということで、愛媛・今治を訪れました。今回この車両を見たくて、今治駅で待ち構えることにしました。
こんにちは、潔く銀です。最近、月日が経つのが早すぎて嫌になる今日この頃です。いつの間にか3月になっていたので、思うところをだらだらと書いていきます。
こんにちは、潔く銀です。この日は、ロイヤルエクスプレス撮影と四国旅行を兼ねて、熊本から愛媛にやってきました。まずは、ロイヤルエクスプレスから撮影します。