写真
こんにちは、潔く銀です。この日は、人生初のスーパー耐久観戦でオートポリスへ。予選も後半戦になりますが、かなりの長丁場の撮影となり翌日の決勝に向けて、ラフに記録していくことにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、人生初のスーパー耐久観戦でオートポリスへ。予選も後半戦になりますが、かなりの長丁場の撮影となり翌日の決勝に向けて、ラフに記録していくことにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、人生初のスーパー耐久観戦でオートポリスへ。予選が開始してST-Xクラスの時間になりました。一番華があるクラスというところでしょうか、GT3マシンがいよいよ登場です。
こんにちは、潔く銀です。デジタルカメラマガジン9月号のフォトコンテスト佳作に掲載されたので、つらつらと思うところを書いていきます。
こんにちは、潔く銀です。この日は、人生初のスーパー耐久観戦でオートポリスへ。予選が開始してST-TCR、ST-Q、ST-2、ST-3クラスの時間になりました。この辺りからシビックやフェアレディZなどの馬力のある車が出てきます。
こんにちは、潔く銀です。この日は、人生初のスーパー耐久観戦でオートポリスへ。いよいよ予選がスタートしたということで、まずはST-5クラスの予選を撮影していきます。
こんにちは、潔く銀です。この日はスーパー耐久の予選を観戦しにオートポリスへ。ちょうど同時開催のTOYOTA GAZOO Racing Yaris Cupの決勝が行われるということで、ゆったりと観戦してみることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、人生初のスーパー耐久の観戦でオートポリスへ。土日に2日間開催で昼頃に行われたピットウォークから参戦しました。まずは、ピットウォークの様子からまとめていきます。
こんにちは、潔く銀です。7月は色々と週末に用事があったため、あまり撮影に出かけることがありませんでしたが、ちょこちょこと撮り鉄はしました。
こんにちは、潔く銀です。6月は梅雨入りしてあまり天気が良くない週末が続きました。しかし、鉄道ネタは盛りだくさん。毎週のように色々なネタがあって、かなりお出かけをしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、両親を連れて鹿児島へ。ゆったりとドライブしながら鹿児島を堪能していきます。この日もGDBに頑張ってもらいます。
こんにちは、潔く銀です。この日は、両親を連れて鹿児島へ。リクエストがあったので、1年振りに曽木の滝を訪れました。まずは道中の御立岬公園からスタートしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、OUTDOOR TRAVELERS様からレンタカーを貸し出ししていただけるということで、一番人気であるアシジムニーをお借りして熊本の観光地を巡っていきます。2日目は海が見たくて三角からスタートしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、OUTDOOR TRAVELERS様からレンタカーを貸し出ししていただけるということで、一番人気であるアシジムニーをお借りして熊本の観光地を巡っていきます。初日は空港から阿蘇エリアを巡ることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、阿蘇にドライブがてら山吹水源に立ち寄ってみました。毎年、この時期はホタルが出るので見れるかもしれないと思って撮影してみることにしました。
こんにちは、潔く銀です。門司機関区のEF81定期運用が無くなったということで、撮影対象が減って悲しい管理人です。熊本に移住して5年間、近くに国鉄型機関車の貨物を撮ることが出来る環境があり、たくさん撮影したので振り返ります。今回は、門司機関区のス…
こんにちは、潔く銀です。門司機関区のEF81定期運用が無くなったということで、撮影対象が減って悲しい管理人です。熊本に移住して5年間、近くに国鉄型機関車の貨物を撮ることが出来る環境があり、たくさん撮影したので振り返ります。今回は自分にとっての推…
こんにちは、潔く銀です。6月中の話ですがサムネにあるようにデジタルカメラマガジンに掲載されたり、その他プラスαがあったので書いていこうと思います。
こんにちは、潔く銀です。前日のBIG EYE三角線検測に続いて、この日は豊肥本線を検測するということで追いかけてみることにしました。まずは、立野の有名お立ち台でカメラを構えます。
こんにちは、潔く銀です。この日は、三角線にBIG EYEが入線するということで撮影へ。天気は激しい雨の中での撮影となりましたが、色々と記録していきます。
こんにちは、潔く銀です。この日は、検測車BIG EYE狙いで川尻駅へ。短時間の撮影となりましたが、珍しく駅撮りをしていきます。
こんにちは、潔く銀です。この日は、サロンカーなにわを使用した夜行列車、サロンカー彗星が運行され、大分まで走るということで日豊本線へ撮影に行くことにしました。最初の場所は、
こんにちは、潔く銀です。5月は新緑が美しいシーズン、天気も安定しており写真撮影が捗る月です。GWには快速ゆふいん号、そしてサロンカーなにわの九州入りなど非常に良いネタがあったため、家にいるのももったいないくらいで撮影に出かけることが多かったで…
この日は、会社の先輩に誘われてオートポリスで行われるフェラーリのワンメイクレースの観戦に行きました。これまでモータースポーツというジャンルを撮影したことがなく初体験となりました。いよいよ決勝戦がスタート、迫力のシーンを色々と切り取っていき…
こんにちは、潔く銀です。この日は、会社の先輩に誘われてオートポリスで行われるフェラーリのワンメイクレースの観戦に行きました。これまでモータースポーツというジャンルを撮影したことがなく初体験となりました。いよいよ決勝戦のスタートになり、高ま…
こんにちは、潔く銀です。この日は、会社の先輩に誘われてオートポリスで行われるフェラーリのワンメイクレースの観戦に行きました。予選が終わり、決勝までは2時間ほど時間があるため、暇つぶしにパドック裏を回ることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、会社の先輩に誘われてオートポリスで行われるフェラーリのワンメイクレースの観戦に行きました。予選第1グループが終わり、次は第2グループの撮影をしていきます。
こんにちは、潔く銀です。この日は、会社の先輩に誘われてオートポリスで行われるフェラーリのワンメイクレースの観戦に行きました。これまでモータースポーツというジャンルを撮影したことがなく初体験となりました。
こんにちは、潔く銀です。この日は今年一番の大ネタになるであろうサロンカーなにわの来熊を撮影するべく、朝からしっかり撮影することにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、新緑の中を走る快速ゆふいん号を撮影するために、またもや久大本線へ。前半戦に狙いのシーンは撮影出来たので、後半戦はのんびり撮影することにしました。