2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、潔く銀です。11月の鉄道撮影分まとめ記事を書いてきます。近場の鹿児島本線中心に記録していたひと月でした。まずは、11月12日のDL人吉からです。
こんにちは、潔く銀です。この日は、ちいかわコラボをしている伊丹線の車両を記録しに行くべく、久しぶりに伊丹線を訪れることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、大阪梅田駅で様々なHMを記録することにしました。最近、色々なイベントをしてくれるので記録しがいがあります。
こんにちは、潔く銀です。この日は、DLやまぐち号を撮影するべく山口線へ。お昼ご飯を食べた後は、順光になる復路をしっかり撮影するべく、旧国道俯瞰のポイントからスタートしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、急にやまぐち号を見たくなったので思いつきで山口に来ました。まずは、篠目駅手前のポイントから撮影スタートしました。
こんにちは、潔く銀です。先日、雑記を書きましたが写真の話が多くなってしまったので、今日は思うところをだらだらと書いていきます。
こんにちは、潔く銀です。今日は、とある写真家から魂を引き継いだので、少しだけ触れたいと思います。自分には一つ指名が出来たような気がします。
こんにちは、潔く銀です。この日は、期間限定で一般開放されているマゼノ渓谷で訪れました。気温がすごく高い日でしたが、紅葉は一番良いタイミングでした。
こんにちは、潔く銀です。この日は、紅葉がそろそろピークじゃないかということで菊池渓谷を訪れました。今回は、FE 28mm F2のみを使用して撮影します。
こんにちは、潔く銀です。今回の記事は、10月に撮影した鉄道をまとめていきたいと思います。まずは、7日の1063レからスタートです。
こんにちは、潔く銀です。この日は、関西から熊本へ向かう際中に、四国を縦断したので四国カルストに訪れました。スイスポ時代にも訪れているので、GDBでも来てしまいました。
こんにちは、潔く銀です。四国カルストを目指す道中、前々から訪れたかった祖谷のかずら橋に立ち寄りました。
こんにちは、潔く銀です。たまたま立ち寄った阿波池田駅で、休憩ついでに撮り鉄することにしました。まずは、2700系南風からです。
こんにちは、潔く銀です。この日は、関西から熊本へ向かう途中、四国を経由したので父母ヶ浜に立ち寄りました。この場所も5年ぶりにやってきました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、関西に帰省したついでに伊丹空港・千里川築堤に立ち寄りました。サンニッパズームの威力を試す絶好の機会になりました。
こんにちは、潔く銀です。9月は、休日にイベントが多かったため、ほとんど撮影に出かけることがなく、軽く撮り鉄するだけでした。ということで、1か月分のSL人吉撮影をダイジェストです。
こんにちは、潔く銀です。9月は、休日にイベントが多かったため、ほとんど撮影に出かけることがなく、軽く撮り鉄するだけでした。ということで、1か月分のダイジェストです。
こんにちは、潔く銀です。夏の北海道旅行シリーズを書き終えたので、今回の北海道旅行についてまとめていきます。
こんにちは、潔く銀です。小樽フェリーの時間まで、少し空きがあるので懐かしの長都駅で撮影してみることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、日高本線の廃線区間を訪れたあとは、現役の区間で日高本線の撮影することにしました。
こんにちは、潔く銀です。襟裳岬を訪問後は苫小牧方面に車を走らせることにしました。ちょうど、日高線の廃線区間と並走するので気になった駅を訪問してみることにしました。
おはようございます、潔く銀です。前日は士幌町から帯広まで一気に移動して、この日は早朝から襟裳岬を目指して黄金道路をからスタートしました。
こんばんは、潔く銀です。今日は月末ということで、10月を振り返りながらだらだらと書いていきたいと思います。
こんにちは、潔く銀です。富良野・美瑛でノロッコ号を撮影後、少し時間が余っているということで、思い切って車を走らせて士幌町に行くことにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は富良野・美瑛ノロッコ号を狙うために富良野線で、色々と写真を撮ることにしました。
こんにちは、潔く銀です。今回の北海道旅行では、美瑛・富良野線の車両を撮影するのも一つ目的としてありました。というわけで、時刻表とにらめっこしながら富良野線を撮ります。
こんにちは、潔く銀です。今回の北海道旅でどうしても訪れたかった青い池ですが、早朝に訪れた際は霧の中でした。天気が回復したので、もう一度訪れてみることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、早朝に白金青い池を訪れた後は、美瑛をウロウロとドライブすることにしました。まずは、新栄の丘からスタートです。
こんにちは、潔く銀です。前日に宗谷岬から南下し旭川へ。この日は、道の駅「白金ビルケ」で車中泊して、早朝の青い池を記録することにしました。
こんにちは、潔く銀です。抜海駅で特急「宗谷」を撮影後は、旭川を目指して南下しながら、宗谷本線にある魅力的な駅に立ち寄りました。