変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023/04/30 新緑のマゼノ渓谷を訪れる

こんにちは、潔く銀です。この日は、期間限定で開放されるマゼノ渓谷に訪れることにしました。

2023/04/30 鹿児島本線を走る列車を記録する。

こんにちは、潔く銀です。この日も休日のルーティンかのように4093レから撮影をすることにしました。場所は、最近ハマっている西里Sカーブからです。

2023/05/31 雑記

こんにちは、潔く銀です。月末になったら、今月あったことをだらっと書くのが定期化したので、今月も書いていきます。

2023/04/28 鹿児島本線を走る貨物を撮る

こんにちは、潔く銀です。この日は、鹿児島本線を走る列車を撮影するべく、いつもの西里駅に近くを訪れることにしました。まずはEF81 404号機牽引の4093レからスタートしました。

祝 ブログ開設から100000PV達成

こんにちは、潔く銀です。本日、ブログ開設時から累計100000PVになりました。ちょうど来月でぴったり4年になるので、良いタイミングで達成したなと思います。

2023/04/23 阿蘇中岳火口・砂千里ヶ浜を訪れる。

こんにちは、潔く銀です。この日は、母親を連れて熊本・阿蘇エリアを弾丸ツアーすることにしました。押戸石の丘を訪れた後は、阿蘇中岳火口に行くことにしました。

2023/04/23 押戸石の丘を訪れる

こんにちは、潔く銀です。この日は、母親が熊本に来たため阿蘇エリアを弾丸で回ることにしました。早朝から大観峰、鍋ヶ滝、杖立温泉を巡った後は、押戸石の丘を訪れることにしました。

2023/04/23 杖立温泉の鯉のぼりを見る

こんにちは、潔く銀です。この日は、母親を連れて熊本・阿蘇エリアを弾丸ツアーすることにしました。鍋ヶ滝の次は、鯉のぼりの温泉街で有名な杖立温泉を訪れることにしました。

2023/04/23 鍋ヶ滝を訪れる。

こんにちは、潔く銀です。この日は、母親が熊本に来たため阿蘇エリアを弾丸で回ることにしました。早朝から大観峰を訪れて、次は小国の方にある鍋ヶ滝へ移動することにしました。

2023/04/23 大観峰を訪れる。

こんにちは、潔く銀です。この日は、母親が熊本に来たため阿蘇エリアを弾丸で回ることにしました。不慣れな早起きをして、大観峰からスタートしました。

2023/04/22 ななつ星とかDL人吉を撮る

こんにちは、潔く銀です。この日は、せっかくの休日だったのですがあまり日中は動きたくなく、近場でななつ星・DL人吉号を撮影することにしました。

2023/04/15 宝塚駅にて阪急電車を記録する

こんにちは、潔く銀です。この日は、先輩の結婚式があり関西に帰ったので、そのついでに宝塚線を撮影することにしました。久しぶりの阪急の撮影になります。

2023/04/09 原尻の滝チューリップフェスタを撮る

こんにちは、潔く銀です。この日は、大分・豊後竹田付近をウロウロとしながら写真を撮ることにしました。道中、原尻の滝でチューリップフェスタが開催されていることを知り、立ち寄ってみることにしました。

2023/04/09 黄牛の滝を初訪問する。

こんにちは、潔く銀です。この日は、ドライブをしながら写真が撮れそうなところを探していたところ、滝を見つけたので撮影してみることにしました。

2023/05/09 雑記

こんにちは、潔く銀です。長い長いGWが過ぎて、また仕事生活が始まってやる気が出ないところですが、GW期間中に行っていた展覧会も無事に終わったので、少し書いていきたいと思います。

「輝路」 MAG南森町アートギャラリーにて写真展開催のお知らせ

こんにちは、潔く銀です。5/4-5/9まで、大阪南森町にある「MAG南森町アートギャラリー」にて展覧会を行います。私自身の在廊予定は、5/4-5の2日間になります。

2023/04/09 4093レとかあそぼーい!とかを撮影する

こんにちは、潔く銀です。この日は、天気が良い土日ということでドライブへ。そのついでに、鉄道を撮りました。まずは、4093レを西里で・・・

2023/04/08 1エンド先頭のDL人吉号を撮る

こんにちは、潔く銀です。この日は、SL人吉号のDE10がエンドがひっくり返っていたので、近場の西里で撮影することにしました。

2023/04/28 雑記

こんにちは、潔く銀です。今年は、1日早くGWをスタートしたので軽く雑記を書いていこうと思います。

インプレッサWRX STI アプライドモデルAB型を導入したので紹介する

こんにちは、潔く銀です。ZC32SからインプレッサWRX STIに乗り換えたので、軽く紹介していこうと思います。

愛車ZC32Sとお別れするので、思い出を振り返る。

こんにちは、潔く銀です。色々とタイミングが重なったため、愛車ZC32Sを降りることになりました。約2年でたくさん色々なところに出かけたので、少し思い出を振り返っていきます。

2023/03/26 桜の久大本線を撮る その2

こんにちは、潔く銀です。この日は、満開となった桜とななつ星を撮影するべく、久大本線を訪れました。場所は、北山田の俯瞰ポイントで狙うことにしました。

2023/03/26 桜の久大本線を撮る

こんにちは、潔く銀です。この日は、桜が満開!ということで久大本線に行くことにしました。まずは、豊後中川駅からスタートすることにしました。

2023/03/31 雑記

こんにちは、潔く銀です。今日は、年度末最終日ということなので、最近思うところをダラダラと書いていこうと思います。トップの写真は、今日のお酒です。

2023/03/19 九十九島の夕景を記録する

こんにちは、潔く銀です。この日は、長崎・平戸を観光した後は、日本本土最西端の地である神崎鼻を訪れることにしました。

2023/03/19 平戸・オランダ商館を訪れる

こんにちは、潔く銀です。この日は、長崎県平戸市にヒラメを食べに来ました。そのついでに、平戸の街をウロウロとしました。

2023/03/05 米塚の野焼きを撮影する

こんにちは、潔く銀です。この日は、阿蘇で野焼きがあるということで、人が多くて大変かなと思いつつ、ドライブついでに見に行ってみることにしました。

FUJIFILM Velvia100を使ってみた[2本目]

こんにちは、潔く銀です。今回は、2020年秋ごろに消費したFUJIFILM Velvia100をデータ化しました。今回使用のカメラはPENTAX 645NIIです。

2023/02/26 新郷PAから伯備線を記録する。

こんにちは、潔く銀です。この日は、富山から九州へ戻るために、高速道路を走っているところでした。新郷PAで休憩するときに、381系やくもが撮影できるのではないかと思い待つことにしました。

さようならEOS 1D markIII。というわけで、思い出を振り返る。

こんにちは、潔く銀です。かなり昔に引退宣言をしたEOS 1D markIIIですが、やっと手放せたので記事にします。