熊本
こんにちは、潔く銀です。この日は、昼から鹿児島本線の列車を軽く撮影するために、西里の有名ポイントに足を運びました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、かわせみ・やませみ号を撮影するべく、豊肥本線の内牧近くで撮影することにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、近場で鹿児島本線の列車をサクサクっと撮影することにしました。まずは、いつもの4093レから記録することにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、2021年11月より事前予約制になった鍋ヶ滝に、久しぶりに足を運ぶことにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、天気が良かったのでサクッとミルクロードへドライブしに行きました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、鹿児島本線の朝の貨物に銀釜EF81 303号機が入るということで、いつもの場所で撮ることにしました。
こんにちは、潔く銀です。今日は、1月最後ということでだらだらとブログを書いていきます。2023年もどんどん進んでいきそうです。
こんにちは、潔く銀です。熊本に来てから最初に消費したフィルムをデータ化したので、まとめていきます。今回のカメラは、PENTAX 645になります。フィルムは、かなり昔に絶版になったVelvia100Fになります。
こんにちは、潔く銀です。この日は、生憎の雨でしたが、いつもように4093レから撮影することにしました。
こんにちは、潔く銀です。前日のどん曇りから天気は一気に変わり、最高の秋晴れとなった日は、いつものように鹿児島本線で4093レから撮影することにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、雨のドライブついでに立野駅であそぼーい!を狙うことにしました。豊肥本線の写真は久しぶりになります。
こんにちは、潔く銀です。この日は、SL人吉が100歳記念を八代駅で行われたため、熊本-八代間でSL人吉、いさぶろう・しんぺい号の運転がされました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、「SL人吉 58654号機」の百歳記念イベントが八代駅で開催されるということで、足を運んでみることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、SL人吉を牽引する58654号機の100歳記念が行われるということで、有休を取得して八代駅に撮影に行くことにしました。その前に、4093レを球磨川橋梁で狙います。
こんにちは、潔く銀です。この日は、最高の晴れ空ということで近場で鹿児島本線を走る列車を軽く撮影しました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、紅葉を求めて熊本の色々なところを巡ることにしました。久しぶりに通潤橋に訪れて、写真を撮ってみました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、銀釜が来るということで肥薩おれんじ鉄道管内で有名な撮影ポイント、球磨川橋梁で記録することにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、気動車が撮影したいと思ったのでフラフラっと豊肥本線に出かけました。まずは、やませみ・かわせみから記録しました。
こんばんは、潔く銀です。花火大会の後は、渋滞がなくなるまで龍峯山で夜景の撮影をすることにしました。八代の夜景はしんみりとしました。
こんばんは、潔く銀です。この日は、やつしろ全国競技花火大会を撮影するべく、龍峯山に訪れました。3年ぶりに見たフィナーレは、感動しました。
こんばんは、潔く銀です。この日は、やつしろ全国競技花火大会を撮影するべく、龍峯山に訪れました。3年ぶりの花火大会の撮影、感覚が鈍ったまま必死に記録しました。
こんばんは、潔く銀です。この日は、やつしろ全国競技花火大会を撮影するべく、龍峯山に訪れました。3年ぶりの開催ともあって、かなりの盛り上がりを見せていました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、秋らしい雲一つない快晴だったので、近場で鹿児島本線を走る列車を記録することにしました。
こんいちは、潔く銀です。この日は、移設後の御代志駅および移設後の線路を走る熊本電鉄を撮影するべく、またもや御代志周辺を訪れることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、近場をうろうろとしながら鹿児島本線を走る貨物やら、熊本電鉄を記録することにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、移設前の御代志駅を記録するべく周辺をうろうろしました。結局、陽が沈むまで撮影をしてしまいました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、移設前の御代志駅を記録するべく、御代志駅周辺をうろちょろとすることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、熊本電鉄で元静岡電鉄の車両が走っているということで、移設前の御代志駅の記録と合わせて撮影することにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、草野球の関係で天草まで足を運んだので、その帰りに三角線の撮影をすることにしました。
こんにちは、潔く銀です。まさかの2022年になってNEX-5Rを借りる機会があったので、ちょっと使ってたので感想とか色々と書いていきます。