熊本
こんにちは、潔く銀です。この日は、期間限定で一般開放されているマゼノ渓谷で訪れました。気温がすごく高い日でしたが、紅葉は一番良いタイミングでした。
こんにちは、潔く銀です。この日は、紅葉がそろそろピークじゃないかということで菊池渓谷を訪れました。今回は、FE 28mm F2のみを使用して撮影します。
こんにちは、潔く銀です。今回の記事は、10月に撮影した鉄道をまとめていきたいと思います。まずは、7日の1063レからスタートです。
こんにちは、潔く銀です。9月は、休日にイベントが多かったため、ほとんど撮影に出かけることがなく、軽く撮り鉄するだけでした。ということで、1か月分のSL人吉撮影をダイジェストです。
こんにちは、潔く銀です。9月は、休日にイベントが多かったため、ほとんど撮影に出かけることがなく、軽く撮り鉄するだけでした。ということで、1か月分のダイジェストです。
こんにちは、潔く銀です。この日は、あまり動かずに近場で鹿児島本線を走る列車たちを撮影することにしました。まずは、821系からスタートしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、全線再開した南阿蘇鉄道を記録することにしました。MT-4000形を記録したかったのですが、高森駅でお休み中でした。
こんにちは、潔く銀です。この日は、7月15日より全線運転再開した南阿蘇鉄道を撮影するべく、まずは立野駅を訪れました。
こんばんは、潔く銀です。この日もより良い一枚を目指して池山水源を訪れることにしました。雨上がりの池山水源は、少し霧が出ていて幻想的になっていました。
こんにちは、潔く銀です。この日の天気は雨ということで、近場でSL人吉をサクッと記録することにしました。SL人吉のみ記録しているので、今回は2日分を一つの記事にします。
こんばんは、潔く銀です。この日も前週同様に池山水源にホタル撮影をしに来ました。狙いは水神様の祠とゲンジボタルです。
こんにちは、潔く銀です。この日もSL人吉を狙って、鹿児島本線沿いをうろうろすることにしました。最初は植木の有名ポイントで撮ることにしました。
こんばんは、この日もホタルの撮影のために池山水源へ。友人は流石に2日連続来ませんでしたが、初日でばっちりロケハンすることが出来たので、この日がホンチャンでした。
こんにちは、潔く銀です。この日は、天気が悪かったのでSL人吉とDL人吉を近場で撮影することにしました。まずは、往路SL人吉を植木で狙うことにしました。
こんばんは、潔く銀です。この日は、友人にホタルを撮影に行こうと言われて、誘われるがまま池山水源を訪れました。人生で初めてのホタル撮影でワクワクしながら池山水源を訪れました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、平日ですが突発の有給を取得することになったので、とりあえず朝の貨物列車を記録することにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日も飽きもせずに鹿児島本線の列車を撮影していきます。この日の4093レはネタ釜の銀釜で、朝から幸先の良い記録になりました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、鹿児島本線の列車を撮ろうということで、いつものように近場で撮ることにしました。まずは、4093レの単機回送からスタートです。
こんにちは、潔く銀です。この日は、南阿蘇鉄道で新型車両が営業運転および試運転するということで、高森から立野まで追いかけることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、南阿蘇鉄道の新型車両が2両編成で試運転をするということで、久しぶりに南阿蘇を訪れることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、近場で鹿児島本線を走る列車を撮影することにしました。まずは、SL人吉を植木で撮ることにしました。
こんにちは、潔く銀です。GW明けは有休を取得していたので、近場で貨物列車を撮ることにしましたが、8057レは荷が無い状態で来ました。
おはようございます、潔く銀です。この日は、早朝から熊本まで四国・香川県まで移動する行程で、その道中の寄り道で草千里ヶ浜に立ち寄りました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、友人を連れて熊本を案内しました。天草方面が希望だったので、熊本で最も有名な海沿いの観光地である長部田海床路を案内しました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、期間限定で開放されるマゼノ渓谷に訪れることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日も休日のルーティンかのように4093レから撮影をすることにしました。場所は、最近ハマっている西里Sカーブからです。
こんにちは、潔く銀です。この日は、鹿児島本線を走る列車を撮影するべく、いつもの西里駅に近くを訪れることにしました。まずはEF81 404号機牽引の4093レからスタートしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、母親を連れて熊本・阿蘇エリアを弾丸ツアーすることにしました。押戸石の丘を訪れた後は、阿蘇中岳火口に行くことにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、母親が熊本に来たため阿蘇エリアを弾丸で回ることにしました。早朝から大観峰、鍋ヶ滝、杖立温泉を巡った後は、押戸石の丘を訪れることにしました。
こんにちは、潔く銀です。この日は、母親を連れて熊本・阿蘇エリアを弾丸ツアーすることにしました。鍋ヶ滝の次は、鯉のぼりの温泉街で有名な杖立温泉を訪れることにしました。