変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

カメラ

レンズ紹介 3本目 「EF 17-35mm F2.8L USM」

こんにちは、潔く銀です。機材整理をするにあたり、EF 17-35mm F2.8L USMを手離すことになったので、思い出を振り返ると共にレビューをしていきたいと思います。

SONY マウントアダプター LA-EA5を購入する。

こんにちは、潔く銀です。今回、色々と血迷ってソニーの純正マウントアダプター、LA-EA5を導入しました。これで、Aマウントのレンズを使用することが出来るようになりました。

SIGMA TELE CONVERTER TC-1401を購入する。

こんにちは、潔く銀です。今年のボーナスはレンズに投資というところで、2本望遠レンズを導入してましたが、オプションとしてテレコンも一緒に導入しました。

SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM Sportsを購入する。

こんにちは、潔く銀です。今年のボーナスはレンズを買う!ということで、70-200mmに続いて「SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM Sports」を購入することにしました。

SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sportsを購入する。

こんにちは、潔く銀です。今年のボーナスはレンズを買う!ということで、機材システムの中で一番弱かった中望遠から望遠域を強化するために「SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports」購入しました。

さようならEOS 1D markIII。というわけで、思い出を振り返る。

こんにちは、潔く銀です。かなり昔に引退宣言をしたEOS 1D markIIIですが、やっと手放せたので記事にします。

2023/02/28 雑記

こんにちは、潔く銀です。今日は、2月最終日ということで、最近思うことをサクッと書いていきたいと思います。

smc PENTAX-FA645 80-160mm F4.5を購入する。

こんにちは、潔く銀です。PENTAX645Dを運用し始めて、手薄だなぁと感じていた中望遠域を強化するために、smc PENTAX-FA645 80-160mm F4.5を導入しました。

2022/12/31 雑記

こんばんは、潔く銀です。2022年もあっという間に過ぎていき、いつの間にか大晦日になっていました。年末はバタバタで更新率が下がりましたが、今年も思うこと書いていきます。

2022年になってもSIGMA DP2sを使う。

こんにちは、潔く銀です。ごく稀に使用しているSIGMA DP2sの写真をPCに取り込んだので、公開したいと思います。

Tamron 200mm F3.5(Model 04B)のジャンクを購入する

こんにちは、潔く銀です。PENTAX 645Dを購入したとき、ジャンクレンズコーナーに立ち寄ると見つけたTamron 200m F3.5(Model 04B)を衝動買いしてしまいました。

憧れのカメラだったPENTAX 645Dを衝動買いする。

こんにちは、潔く銀です。2022年も残りわずかとなりました。来年に向けて、機材構想を少し変えようと思い、投資第一弾としてPENTAX645Dを購入しました。

2022/11/01 雑記

こんにちは、潔く銀です。今年も残すところ2か月になりました。今日は、11月最初の日ということで、だらだらと最近のことを書いていきたいと思います。

2022年になったがNEX-5Rで遊んでみた。

こんにちは、潔く銀です。まさかの2022年になってNEX-5Rを借りる機会があったので、ちょっと使ってたので感想とか色々と書いていきます。

サブカメラとしてSONY α7RIIを衝動買いする

こんにちは、潔く銀です。2022年ボーナスが入ったので、サブカメラを購入しました。これまで、SONY α7IIをサブとして使用してきましたが、そこに「R」がついたカメラを新しく我がシステムに入れることにしました。

EF 70-300mm F4-5.6 DO IS USMを衝動買いする

こんにちは、潔く銀です。今年、2本目の新機材はAFがついている望遠レンズを購入しました。24-70mmと繋がりが良い、70-300mmというレンジを選択しました。

2021年に使用した機材を振り返る。

こんにちは、潔く銀です。当ブログは、カメラオタクかつ写真オタクが運用するブログなので、2021年撮影日記で使用した写真が何で撮影したのかをまとめてみました。

EF 24-70mm F2.8L USMを衝動買いする

こんにちは、潔く銀です。フィルムの現像をしにいったら、中古売り場に昔から欲しかったレンズがあったので、思わず衝動的に購入してしまいました。

2021/12/09 AmazonブラックフライデーでProGradeのSDカードを購入

こんにちは、潔く銀です。少し日にちは経ちましたが、AmazonブラックフライデーでProGradeのSDカードを購入しました。

2021/12/08 雑記

こんにちは、潔く銀です。色々とやっていると、なかなかブログが更新できず状態になっています。先週末は、大忙しで睡眠不足を今の今まで引きずってます(笑)

2021/12/03 SONY α1を借りる機会を得ました

こんにちは、潔く銀です。少し前の雑記で少し書いていましたが、SONY α1をお借りする機会を得ることができました。現在、使用中ですが少し記事を書きます。

2021/11/30 雑記

こんにちは、潔く銀です。久しぶりに雑記でだらだらと思っていることを書いていこうと思います。更新をサボってたら、いつの間にか11月も終わりそうになりました。

SONY純正ステレオマイク ECM-XYST1Mを購入

こんにちは、潔く銀です。最近、動画記録をするようになり、音が気になり始めていたのでSONY純正ステレオマイク ECM-XYST1Mを購入してみました。

ジャンクのTamron SP 60-300mm F3.8-5.4(Model 23A)を購入

こんにちは、潔く銀です。ジャンクコーナーにタムロンアダプトール系のレンズがあったので、久しぶりに購入してみることにしました。

初めてのFEレンズ FE 28mm F2 + Fisheye Converterを購入

こんにちは、潔く銀です。SONYユーザになってから5年経って、初めて純正レンズを購入することになりました。 何気に魚眼レンズも初めてです。

2021/06/30 雑記

こんにちは、潔く銀です。最近は、長崎県にある大村線の撮影に出かけていたので、なかなかブログ更新することができませんでした。今日は、雑記を書きます。

Konica業務用フィルムを使ってみた [5本目]

こんにちは、潔く銀です。前回の記事に続き、Konicaの業務用フィルムの写真をまとめます。今回、使用したカメラは、コンパクトフィルムカメラの名機のOLYMPUS XAです。

2021年現在の機材整理と将来的システムを考える

こんにちは、潔く銀です。なんとなく、機材の振り返りと将来的にどういうシステムにするかの考えをまとめようと思い記事を書くことにしました。

2020/12/16 C/Y-NEX, FD-NEXマウントアダプター購入

こんにちは、潔く銀です。今日は、少し前に購入したマウントアダプターを紹介します。前々から欲しかったものを買いました(笑)

2020/11/03 SL鬼滅の刃号を追いかける!

こんにちは、潔く銀です。この日は、JR九州 今年の大イベントである「SL鬼滅の刃」が運転されるということで、友人と撮影に行くことにしました。