変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

ヤシカコンタックスレンズ

今更ながらSONY α7RIIを使ってS-Logで撮影してカラーグレーティングしてみた

こんにちは、潔く銀です。最近、新しい趣味をするために動画撮影にチャレンジし始めました。過去にカラーグレーティングの処理はしたことがあるのですが、今回はSONY α7RIIの動画性能チェックに加えてS-Logで記録したので、色々と語ろうと思います。

2024/09/30 雑記

こんにちは、潔く銀です。長いようで短かった9月は、3連休が2回もあるので色々と行動することが出来た気がします。というわけで、今月を振り返りつつだらだらと記事を書いていきます。

2024/09/25 最初で最後のマヤ34形+50系客車特別運行を撮る

こんにちは、潔く銀です。この日は、マヤ34形と元SL人吉用客車50系が連結して運行されるイベントがあったので、ど平日にも関わらず撮影へ行くことにしました。

2024/08/24 花岡山より江津湖花火大会2024を撮る

こんばんは、潔く銀です。この日は、江津湖花火大会が開催されるということで、花火は夜景と絡めて撮りたい派なので色々な場所を考えた結果、花岡山公園から狙うことにしました。

2024/08/24 花岡山より新幹線を撮る

こんばんは、潔く銀です。この日は、ある撮影をするために花岡山公園を訪れました。狙いの時間まで暇なので、九州新幹線を撮ることにしました。この場所での撮影は久しぶりになります。

2024/08/11 「快速あそ」を立野で撮る

こんにちは、潔く銀です。この日も前日同様に快速あそを撮影するべく、立野へ向かいました。この日は、前走りのあそぼーい!から記録することにしました。

2024/08/10 豊肥本線を走る50系客車「快速あそ」を撮る

こんにちは、潔く銀です。この日は、豊肥本線で元SL人吉用50系客車を用いた「快速あそ」が走るということで、立野で撮影することにしました。

2024/07/28 肥薩おれんじ鉄道と海を絡めて記録する。

こんにちは、潔く銀です。この日は、肥薩おれんじ鉄道を走る貨物列車を記録するべく、久しぶりに八代以南を訪問しました。まずは、前々から気になっていた新幹線を撮影するスポットからスタートです。

2024/07/28 曽木の滝・曽木発電所遺構を訪れる。

こんにちは、潔く銀です。この日は、鹿児島方面にドライブに行ったついでに伊佐市まで走ったので、曽木の滝に訪れました。

2024/07/20 有明海とSL人吉用50系客車を撮る

こんにちは、潔く銀です。この日は、長崎本線に50系客車が走るということで、有明海と絡めるために肥前大浦近くの撮影ポイントで狙いました。

2024/07/20 長崎本線を走る元SL人吉用50系客車を撮る。

こんにちは、潔く銀です。この日は、長崎本線に50系客車が走るということで撮影へ。気温はとんでもなく高い日でしたが、天気は最高で良い画が撮れるのではないかと期待して多良方面へ車を走らせました。

2024/05/25 ファンタジックショー in カントリーパークに参加する

こんにちは、潔く銀です。この日は、熊本県合志市にあるカントリーパークにて行われたファンタジックショーに参加して写真を撮ることにしました。

2024/05/02 久大本線を走る特急列車を記録する。

こんにちは、潔く銀です。この日も50系客車を使用した快速ゆふいん号を撮影するために久大本線へ。ついでに、久大本線を走る特急たちも記録しました。

2024/05/02 快速ゆふいん号を記録する

こんにちは、潔く銀です。この日も懲りずに久大本線を走る50系客車を撮影しにいきました。天気が回復傾向なので、少し期待しながらカメラを構えました。

2024/05/01 久大本線を走る特急を撮影する。

こんにちは、潔く銀です。この日は、快速ゆふいん号を撮影しに久大本線へ。狙いの間に、久大本線を走る特急を撮影することにしました。

2024/05/01 快速ゆふいん号を記録する

こんにちは、潔く銀です。GWに突入して真ん中の平日も、なんとなく有休を取得したので、久大本線を走る元SL人吉用50系客車を用いた快速ゆふいん号の撮影へ出かけました。

2024/04/29 新緑と久大本線の列車を撮る

こんにちは、潔く銀です。この日も50系客車を撮りに久大本線へ。今回は追っかけての撮影をしましたが、待ち時間で久大本線の列車を記録しました。

2024/04/29 快速ゆふいん号を追いかける

こんにちは、潔く銀です。この日も風光明媚な久大本線を走る客レを撮りたくて、日田方面へ車を走らせました。ただ、相変わらず天気が悪いので、ひたすら追いかける撮影をすることにしました。

2024/04/27 久しぶりに久大本線を走る列車を撮る

こんにちは、潔く銀です。この日は、50系客車が久大本線で運転されるということで大分・引治駅へ。客レを撮るついでに、ゆふいんの森などを久しぶりに撮影することにしました。

2024/04/27 快速ゆふいん号を初撮影

こんにちは、潔く銀です。ついに、GWに突入して長期休暇がやってきました。今年の久大本線は、元SL人吉用50系客車を用いた列車が走るということで撮影に出かけました。

2024/04/21 『50系客車で行く!豊肥本線の魅力発見旅』を追いかける。その1

こんにちは、潔く銀です。この日は、50系客車が豊肥本線を走るということで、大分方面に足を伸ばして、撮影することにしました。まずは、キハ125系普通列車から・・・

2024/04/13 久しぶりに熊本電鉄を記録する。

こんにちは、潔く銀です。この日は、元静岡鉄道1012編成が熊本電鉄を走っているということで、久しぶりに熊本電鉄を記録することにしました。

2023/07/14 函館山より夜景を望む

こんばんは、潔く銀です。この日は、人生初の函館を堪能しつつ、今回の旅の目的の一つである函館山からの夜景を記録することにしました。

2023/06/24 水神様の祠とゲンジボタルを記録する@池山水源

こんばんは、潔く銀です。この日も前週同様に池山水源にホタル撮影をしに来ました。狙いは水神様の祠とゲンジボタルです。

2023/05/14 予讃線を走る列車を脈川橋梁で撮影する。

こんにちは、潔く銀です。この日は、後輩たちと四国旅行ということで愛媛県・松山市を訪れました。仙波渓谷で別れた後は、九四フェリーの時間まで余裕があったので予讃線を撮影することにしました。伊予灘ものがたりを撮影後も日没まで宇和海を撮っていきま…

2023/05/14 仙波渓谷を訪れる

こんにちは、潔く銀です。この日は、写真部後輩たちと四国旅行ということで、松山市から少し南下した山の中にある仙波渓谷というところを訪れました。

2023/5/14 松山市駅で伊予鉄を撮る

こんにちは、潔く銀です。この日は、二日酔いの最悪の体調状態からスタートしました。まずは、松山市駅で坊ちゃん列車を記録することにしました。

2023/05/13 松山・道後温泉を訪れる。

こんにちは、潔く銀です。この日は、写真部時代の後輩たちと松山市内を観光しました。まずは、道後温泉エリアをウロウロすることにしました。

2023/05/13 予讃線特急を撮る

こんにちは、潔く銀です。この日は、早朝から熊本から大分に移動して、フェリーに乗り四国入りしました。目的は、またもや写真部時代の後輩とのオフ会ですが、合流する前に予讃線の車両を記録することにしました。