こんにちは、潔く銀です。この日は、午前中は「SL鬼滅の刃号」を追いかけました。午後は、博多から熊本までの回送列車を狙っていきます。
前回の記事では、午前中の客扱いしている列車を撮影しました。熊本から博多まで、4カ所ほど記録してきました。
どうせ、自分は熊本のほうに帰るので、今回の撮影では博多から熊本までの回送も追いかけて撮影することにしました。何カ所か撮影したいと思っていたところもあったので・・・
竹下に一度、SLを引き上げるということを事前に調べておき、大体の時間を予測し張り込むことにしました。ゆっくり待っていると、入れ替え機と共に機関車が出てきました。一枚目を撮影して気づいたのですが、九州のDE10はナンバーが銀色と銀色のものがあることに気づきました。
SLを客車に着けた、DE10がまた戻ってきました。竹下駅では、こういう入れ替えがかなり激しく行われているので、長い待ち時間も飽きることなく撮影することができました。なんとなく、DE10もDD51もこの角度が個人的に好きなんですよね(笑)
そろそろ、出てくるのではないかと待っていると出てきた783系です。特急「みどり」用の編成ですね。写真の右が暗くなっているのは、準備中のSLの煙です。最初、周辺光量落ちかと思って、光軸が歪んだかと思ってしまいました(笑)
この時には、既にたくさんのギャラリーが踏切に集まっていました。撮り鉄だけでなく、家族連れから撮り鉄じゃないカメラマンまで、多種多様という感じでした。今回の撮影では、あまり鉄道を撮影されていない方が多く、踏切はかなり危険な感じでした。
自分は、良い立ち位置にいることができたので、撮りやすい場所でしたが・・・近くにいた撮り鉄の周辺への配慮の足りなさがイライラしました。そんな中で、本番がやってきました。
柔らかな夕日に照らされて、無限列車が出てきました。一枚目はDE10が見えない切り位置での撮影、2枚目は全編成が入るようにシャッターを切りました。やっぱり、本来ならばこの日が最終運転の予定だったのでしょう、たくさんのドレインを吐いて出てきました。
一旦、煙が少なくなったのですが、ちょうど踏切に差し掛かる時に、再び出てきたのでたくさん見にきていたギャラリーへのサービスだと思いました。
気温が少し低かったのか、すごい煙の量でした。SLは、撮るのも見るのも楽しいです。まぁ、今回は人の多さだけが少し嫌でしたが・・・
一旦、引き込み線に入り熊本方面に進行方向を変えて、再び発車します。今回の担当もDE10 1206号機です。後ろの機関車はずっと1206号機なのですが、これは何か決まりがあるんですかね・・・違う機関車が入ってもおかしくないと思ったのですが。
夕日に照らされて、熊本方面に走り去っていきました。テールライトがなんか可愛くて、個人的にこの回送の姿が好きだったり・・・それで、夜の撮影ばっかりしていたります(まだ、記事にはしていませんがw)
この列車を撮影後は、久留米まで先回りして追いかけることにします。この列車、遅いようで意外と速く走るので、適当に追いかけると失敗大変します。ということで、高速道路を使って追いかけることにしました。
少し記事が長くなってきたので、記事をここで区切ります。次の撮影地は、既に日が落ちている状態になり、夜撮になってしまいました。
それでは!!!