こんにちは、潔く銀です。この日は、天気が悪かったのですが長崎本線の非電化になる区間を訪れて、少しではありますがかもめを記録することにしました。
この日は、天気が非常に悪かったので肥前七浦駅を訪れて、戦前の木造駅舎を記録しました。そして、その後は長崎を目指して長崎本線沿いを下っていくことにしました。道中、何かしら撮影できるかなと思いつつ、長崎本線沿いにある国道207号をひたすら長崎方面に走らせました。
最初は、肥前飯田駅の撮影ポイントを少し知っておきたかったので、地図を見ながら車を走らせました。上がるところを間違えたのですが、海バックに見える良いポジションがあったので、そこで885系かもめを記録しました。
次に小長井駅を通ったので立ち寄ることにしました。ここは、海に面している駅で有名ですね。時々、SNSでも見かけていたので訪れることができてよかったです。
初めて訪れたので、ここでかもめを記録しておかないと勿体無いなと思って、暑い中かもめを待つことにしました。そして、海沿いを走る885系を記録。やっぱり、かもめは885系だなぁと思います。
小長井小学校のグランドを手前に入れて、かもめを記録しました。もし、ここで少年野球していたら、列車が来るたびに振り返ってしまい野球にならなさそうです。
もう少し色々と撮影したかったのですが、この日の真の目的は別件なので先を急ぐことにしました。
この日の真の目的は、長崎県にある稲佐山を訪れることでした。熊本から下道で、佐賀平野を駆け抜け有明海沿いを一気に下り、初の長崎市内入りを果たしました。
いつもなら、ここから別記事に挙げるのですが、まさかのキヤ141系が写っていたので、鉄道関連記事に載せておきたいなということで、載せることにしました。ブログの解像度だと見えにくいかもしれませんが、長崎駅から少し左のところにJR西日本所属の検測車がいます。ラッキーですね(笑)
長崎市内を初めて訪れたのですが、想像以上に都会で驚きました。神戸と似た雰囲気があるもののまた違う魅力があり、観光で訪れるのは非常に良い場所だなと思いました。今まで、福岡の次は熊本だろうと思っていたのですが、長崎の方が都会かもしれません。街中は、西九州新幹線の開業に合わせてどんどん雰囲気が変わっているところでした。そのうち、時間が出来たら長崎の街でのんびり過ごしたいところです。
次は、長崎の夜景をがっつり楽しみます。それでは!
P.S
7月上旬ごろから、特急かもめを記録するべく長崎本線ばかり記録してました。今回の記録は、カテゴリーまで用意してしまうという・・・興味あれば、是非見てください。