こんにちは、潔く銀です。この日は富良野・美瑛ノロッコ号を狙うために富良野線で、色々と写真を撮ることにしました。
早朝から午前中までは、美瑛周辺の自然風景を楽しんでいましたが、日中は富良野線の観光列車のノロッコ号が走るということで撮り鉄開始することにしました。客車列車は、全国的にどんどん数を減らしているのでこの機会に撮影したく、DE10先頭で走る姿をしっかり狙うことにしました。
やはり、客車列車を撮影するのであれば、機関車先頭じゃなきゃ燃えません。緑のDE10も初めての撮影だったので、撮ることが出来て嬉しかったです。
今回の北海道旅で、久しぶりにSONY α7IIを稼働させておりますが、まだまだ全然使えますね。ド逆光で厳しい条件でしたが、全然見れる写真にしてくれています。レンズもオールドレンズですが、このNew FD 50mm F1.4だけは現代のセンサでも余裕でついてこれる素晴らしいレンズだと思っています。ブログレベルの解像度でも写りの良さが伝わるかと思います。
ノロッコ号は、美瑛と富良野を1日3往復します。すぐに折り返して走ってくるので、富良野に近い有名俯瞰ポイントで狙いました。この場所だと進行方向が分からないので良いですね(笑)
この頃には天気が回復してきたので、十勝岳も少しだけ見ることが出来て、鉄道風景写真も良いように撮ることが出来ました。晴れてくれてよかったです。
富良野からまた美瑛に折り返してくる下りノロッコ号を狙います。撮影ポジションが分からないので、地図とにらめっこしながら車を走らせます。良い感じで記録出来そうな踏切があったので、まずはそこで狙うことにしました。
縦構図からぎりぎりまで引いて横構図でも記録しました。今回はDE10を撮るのがメインなので、DE10が映えるポジションを意識して場所を選んでいます。
それにしても、サンニッパズームは恐ろしいほど便利です。色々な構図でハイクオリティな写真を撮ることが出来るので、カメラ1台しか出せない時に本当に役に立ちます。
2020年冬に訪れた懐かしの西中駅でノロッコ号は少し停車するので、その間に先回りすることにしました。背景には特徴的な山があったので、しっかり景色を入れて撮りました。
逆光になってしまいますが、編成撮りもしっかりしました。夏休みということもあって、ノロッコ号は多くのお客さんで賑わっていました。この列車も廃止の噂がないわけではないので、この機会に色々と撮ることが出来てよかったです。
最後はまっすぐな直線を駆け抜けていくノロッコ号を見送って、この日の撮影は終わることにしました。やっぱり、客レは良いです。他の客レも撮りたくなってきました。
この後は、どこに行こうか迷った挙句、軽くドライブして士幌町を目指すことにしました。今回の旅では訪れるつもりなかったのですが、ノロッコ号撮影に満足して時間に余裕が出来たので、タウシュベツ橋梁を目指すことにしました。
というわけで、ノロッコ号の撮影を終了します。それでは!
P.S
西中駅を初めて訪れたときは、良い感じに雪が降る2020年冬の時でした。この時に撮影した写真が結構良かったのが思い出です。