変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2024/01/05 大阪梅田駅にて阪急京都線を記録する。

こんにちは、潔く銀です。この日は、買い物のために大阪まで出かけたので、帰り際に梅田駅で京都線の車両を撮影することにしました。

 

まだまだ京都線はフルマルーンの車両が多く、編成のバラエティが多いため撮影していて楽しいため、梅田駅に来たときは毎度京都線から撮影してしまいます。この日もホームの先端に立つと、5300系からスタートしました。

 

SONY α7III + SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports

 

カメラマンが少し増えたなぁと思ったら、最近数を減らしつつある3300系がやってきました。しかも、前照灯がまだ電球の3328Fだったのでラッキーでした。2024年になっても、この姿を撮ることが出来るのがすごいです。

 

 

 

SONY α7III + SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports

 

続いてやってきたのが5302Fです。京都線の準急・普通運用にはフルマルーンがたくさん入っているので、本当に撮影してて面白いです。

 

SONY α7III + SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports

SONY α7III + SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports

 

連続で準急が来ているように見えますが、1300系はカメラも向けないため普通運用の写真が飛んでいます。7300系・8300系は、

 

 

 

SONY α7III + SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports

 

8300系といえば、やっぱりこの顔です。1次車のデザインは本当にかっこいいです。個人的にですが8331の車番は、バランスが良いなと思います。種別が普通ですが、前運用が準急だったのか標識灯が片方ついている状態でやってきました。少しレアな姿でプチラッキーです。

 

SONY α7III + SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports

 

いつになったら、初詣HMが来るんだろうと待っているとやってきた9305Fです。運用が分かっていれば、早めにホームを移動して狙ったのですが・・・ひとまず、記録することが出来ただけでも良しとしましょう。京都線の特急にHMがついているのは華やかなものです。

 

というわけで、京都線の撮影はこれにて終了。次は、初詣HMが付いている8002Fを撮るために、神戸線の撮影をしていきます。

 

それでは!

 

P.S

前回は、去年の夏頃に阪急京都線を撮影していました。この日は、サンニッパズームで撮りましたが、やっぱり梅田駅の撮影は200mm以上欲しいですね。

www.yuseiphotos.work