2018年 旅日記
先月,4日ほど北海道で撮影旅行に出かけていました.まとめ記事は「2018/10/23~2018/10/26 北海道旅行まとめ」石北本線で撮影予定は無かったのですが,移動の都合上とても良い時間帯と場所を石北貨物が走るということで,急遽撮影することになりました.いき…
SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM 福岡に出張する案件があり,15日から3日間福岡に行くことになりました.学部生時代は全く九州に行ったことがなかったのですが,院生になってから年に3回も行く機会に恵まれました(笑)しかし,今回は出張のため…
お久しぶりです?ここ最近、また更新するのをサボっていました。またちょうど1か月前の出来事になるのですが、就活関連で熊本へ行きました。SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM大学生の間は、全く九州に行くことがなく北の大地ばかりだったのです…
その1の続きです。伯備線の撮影を一通り終えて山陰本線に転線まずは、山陰地方最古の駅である御来屋駅に訪れましたSONY α7III + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USMISO200 F7.1 SS1/500超広角でタラコキハ47と駅舎を入れて撮影雲の形が特徴的でいい感じの撮影とな…
過去の記事をさっさと更新していこうと思いますこういう仕事は溜めていてはダメですね!さて、この日の撮影はまだ鳥取県の写真が足りないということで鳥取県の写真を撮影しに行かなければならず師匠に連れて行ってもらい鉄道写真メインの旅行へ学校が忙しく…
かなり過去の撮影分になりますとある行事により鳥取県の写真が必要ということで倉吉線廃線跡を訪れることにしましたケチな旅行のため、兵庫県から鳥取まで下道で夜通し走ることに仮眠は道の駅・餘部にて行いました。そういえば、この日が本格的な撮影の日にS…
SONY α7III + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM 時系列的にきっちり記事を作るために。整理している間に時間がなくなり更新ができなくなってしまうので、新しいカテゴリーを作成しました。これにより記憶があるうちに更新できるように!忘れてしまっては意味な…
更新が停滞気味の管理人です。最近、記事の保存機能がうまくいかず書いては消えの繰り返しでなかなか更新することができていません(笑)もう一度記事に手をつけたら書ききろうと思います徐々に3か月前の北海道の記事を更新していきます。早めに更新しないと撮…