変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2017/07/24 天神祭を撮る

今週の初めの話になるのですが人生で初めての天神祭に参加してきました。個人的にしょぼい祭りと親から聞いていたので今まで参加したことがありませんでした。SONY α7II + Tamron SP 90mm F2.5(Model 52BB)この日はオールドレンズでシステムを組みました24mm…

2017/07/20 野鳥撮影記録

本日は、鮮度が高いうちに更新しておきます(^^)昼から学校へ行かねばなりませんでしたが1時間半寝坊・・・いつもなら断念しているところだったのですが前日に今週ぐらいに出るのではないかというお告げを元に行ってみることに・・・SONY α7II + MC-11 + 150-…

2017/07/14と15 初祇園祭

大阪、京都、滋賀と3年以上通い続けているのですが祇園祭には参加したことがない・・・もったいないなということになり無理やり行くことに14日は大学の後から15日はバイト後から参戦しました(笑)まずは14日からSONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM四条…

2017/07/10 野鳥撮影記録

そろそろ雛が出てくる頃合ということでこの日もいつもの場所まで何度も何度も同じ道を走っているせいか現地への移動時間が減ってきている気がします(笑)SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryこの日は、現地に着いた瞬間に見つけるこ…

2017/07/06 野鳥撮影記録

SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary鮮度がガタ落ちですが6日にいつもの場所へアオバズクを見に行きましたこの日は思いつきで行ったので三脚を忘れてしまい手持ちで撮影いつも通り雄が巣を観察していて雛はまだ出ていませんでした…

2017/07/02 浜大津ぶらぶら その2

その1の続きです。下見をした後は少し戻って逢坂山トンネルの撮影。この日は日曜日なのでSL北びわこの運転があったのでSLの回送があるというわけで印象的なレンガ造りのトンネルと絡めようとwSONY α7II + New FD 50mm F1.4京阪電車が絡めばいい写真になるな…

2017/07/02 浜大津ぶらぶら その1

少し前にも浜大津をぶらぶらしたのですが友人も浜大津で京阪電車を撮影したいと言われたので嵐電撮影後に浜大津へ。私も以前から撮影したい構図があったので行くことにSONY α7II + New FD 200mm F2.8着いて早々大雨この車両、LEDになっていて違和感が・・・…

2017/07/02 京都街歩き

久しぶりに日曜日にバイトがないという事なので友人と京都・浜大津をぶらぶらしに行きました。京都では前々から撮影したかった嵐電を中心に回る事にSONY α7II + MC-11 + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4まずは阪急の西院(さいいん)駅から嵐電の西…

2017/06/29 野鳥撮影記録

SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary一つ前の記事でも書きましたがこの日はアオバズクを撮影しに大阪府の某所へ私が現地に到着した時は、発見されておらず探すところから始まりましたちなみにこの日最初に見つけたのは僕でした。少…