2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、潔く議です。2月も早々に終わり3月になろうとしています。2025年始まってから60日近く経ったことに驚いています。
SONY α7III + MC-11 + 120-300mm F2.8 DG OS HSM Sports 良い構図と被写体を見つけたと思って撮影したが ネットに載せてみると思っているよりも反応が薄かった。 熊本の百貨店と言えば鶴屋。そして、そこを走る熊本市電最古の車両。 構図的にも被写体的にも…
こんにちは、潔く銀です。この日は、帰省したタイミングで難波・新世界の方に遊びに行ったので軽くスナップして楽しむことにしました。
SONY α7III + MC-11 + 120-300mm F2.8 DG OS HSM Sports Lightroomのプリセットからモノクロ型抜きを選んでみると銀釜の光沢が際立った。 一時期は事故で廃車になる可能性もあったが不死鳥のように復活した。 圧倒的にファンが多い釜のため、最後まで無事走…
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary とある歩道橋から超望遠で狙った一枚。 この日で引退する5014号と行き交う他の車両たち 何気ない日常も既に過去になってしまった。 メインブログは以下になります。興味があれば、こちらもぜ…
こんにちは、潔く銀です。この日は、大阪へ行ったついでに阪急梅田で阪急電車を記録したのでまとめます。前半ではダイヤ改正HM付きの写真を記録したので、後半はその他記録分をまとめます。
SONY α7III + MC-11 + SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM Sports ある日の銀釜撮影のモノクロVer 良い感じに撮影することが出来たので満足したが 国鉄時代の釜はモノクロが本当に良く似合うと思う。 この一枚は少しピントが甘かったので、それを活かしてフィル…
こんにちは、潔く銀です。今回は、阪急のダイヤ改正のHMを撮影する機会があったので、神戸線メインで記録することにしました。
SONY α7RII + MC-11 + SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports 阪急神戸線のダイヤ改正で通勤急行が無くなる まだリニューアルされていない7000系が来てくれたのも良いが 通勤急行でやってきてくれたのも良かった。 ここ直近5年は、どんどん阪急が変わるなと…
Canon EOS M6 + EF-EOS + SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sprots EOS M6の試験運用している中で撮影した一枚。 AFの追従性が弱いので微妙な仕上がりだったので、モノクロにしてみたところ 昔のフィルム写真のようになった、アスペクト比も4:3にしてみたがど…
こんにちは、潔く銀です。1月はほとんどお出かけせずに、近場で貨物列車を細々と撮影しました。愛車は相変わらず帰ってくる気配が無いので近場オンリーでした。