変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

2016年6月12日 白藤の滝



やっと、6月12日最終の滝をまとめました。
更新しないと写真はどんどん溜まっていきます。


この日は、滋賀県で二つの滝の撮影をして
中途半端な時間だったので
一気に三重県の白藤の滝まで車を飛ばしました。

秋が有名らしいのですが
どういう場所にあるのかも見るのには
ちょうど良かったのでいきました(笑)





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


到着時は激しい雨で水量が増してて綺麗だったのですが
カメラを守りながら撮影することにw





Canon EOS 7D + EF 35mm F1.4L USM


木の揺れが激しかったので
少しシャッタースピードをあげての撮影

そろそろNDフィルター導入して葉っぱを溶かすくらい
超秒露光で撮らないといけないなぁと思いながら・・・





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


葉っぱ揺れてるところを出来るだけ少なくして
少しだけシャッターを開けて撮影





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


帰り際、かなり日が暮れてきての撮影
最後の一枚が一番雰囲気のあるものになりました(笑)
三脚未使用なんですけどねぇ・・・





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


最後は現場の記録写真を納めて終了


この日は、1日で三筋の滝、鶏鳴の滝、白藤の滝
という順で、3つの滝を回りました。
なかなか雰囲気のある滝ばかりで、撮影の内容は濃かったです。

また、紅葉のシーズンに行きたいです(笑)