その1の続きですw
松尾山山頂を目指し進んでいきます。

Canon EOS 7D + 10-20mm F3.5 EX DC HSM
ハイキングコースとして有名な場所なので
道がちゃんとありますので歩きやすいです(笑)

Canon EOS 7D + 10-20mm F3.5 EX DC HSM
そして、一つ目の吹き抜けに到着
少し大気が霞んでいますが・・・

Canon EOS 7D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
望遠レンズに換えて一枚。
街を見下ろすのは気持ちがいいですねw
望遠レンズで撮ったほうが、こういうシーンは良かったです。

Canon EOS 7D + 10-20mm F3.5 EX DC HSM
吹き抜けを見ながら休憩をしてまた進んでいくと朽ちた木と倒木がありました。
こういうのを見ると撮りたくなってしまいますw

Canon EOS 7D + 10-20mm F3.5 EX DC HSM
大きな岩が特徴的だったのでパシャり

Canon EOS 7D + 10-20mm F3.5 EX DC HSM
斜めに生えている木を見ると生命力の強さをかんじます
僕も頑張って上を向いて進んでいこうと思えます。

Canon EOS 7D + 10-20mm F3.5 EX DC HSM
松尾山の山頂に到着しました。
275.8m、あっさりっていう感じでした

Canon EOS 7D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
松尾山からの景色です。
京都市街を見渡すのは気持ちがいい
大気も少し綺麗になりました(笑)
ここから、嵐山山頂を目指します。
続く・・・