
SONY α7II + MC-11 + Tamron SP 90mm F2.5(Model 52BB)
この日は昼から大学でしたので
網干訓練撮影できるではないかということで
昔から馴染みの深い場所に撮影へ
この場所は90mmがとても撮影しやすいので
大好きなレンズの一つのタムキューが使用できますw
赤い機関車に青い客車・・・
何年ぶりにブルートレインを撮影したことか(笑)
天気も悪かったので同業者も4人と平和な撮影でした

SONY α7II + MC-11 + Tamron SP 90mm F2.5(Model 52BB)
ちなみにおまけのEF200の貨物
フィルムプリセット「Velvia100」を使用
やはりかなりマゼンタ被りをしていますw
ただ、背景の雰囲気はとても似ていました

Canon EOS 7D + APO TELECONVERTER 2x + EF 200mm F2.8L USM
※トリミングしてます
次の日は撮影する気がなかったのですが
寝坊をしてしまい撮影するしかないと思い
軽量な400mmを持ち出して撮影することにしました
あえてAPS-CのEOS7Dを持ち出していますw
本当は600mmにテレコンを入れて撮影するべき場所なのですが
トリミングで対応しちゃいましたw

Canon EOS 7D + APO TELECONVERTER 2x + EF 200mm F2.8L USM
いくらニーニッパでもテレコンをつけると
解像度は低下してしまいます・・・
もはやDD51の写真になってしまっています
超軽量な400mmなので仕方ないと言えば仕方ないのですが
横で撮影されていた方はFZ1000を使用しており
もしかしたらニーニッパテレコンよりも
綺麗に撮影できているかもしれないなぁと・・・(笑)

Canon EOS 7D + APO TELECONVERTER 2x + EF 200mm F2.8L USM
最後は12系が分かる構図で
2日連続で青い客車を撮影することができて
個人的には満足のいく2日間になりました
最近、撮り鉄はあまりしていないですが
情報が入ってきてしまうと撮影してしまいます(苦笑)
土日は台風で走ることはなさそうですね・・・
同じ場所で撮影されていた方々お疲れさまでした(^^)