こんにちは、潔く銀です。5月はGWがあり新緑が美しい季節ということで、休み期間は意欲的にお出かけをしました。
前月は、鹿児島や長崎、そして大分と県外でたくさん撮影をしました。やっぱり、非電化区間で撮影するのが楽しいため、どうしても地方ローカル線で撮影するのが楽しいなぁと感じました。月末はGW前半戦ということで、快速ゆふいん号を中心に撮影をしました。
今年のGWはひたすらに天気が悪くて困りました。5月に入っても天気は相変わらず・・・ただ、新緑の季節は曇りのほうが撮影しやすいので、車体が真っ黒な50系客車を撮るにはちょうど良かったです。この日は、有名撮影ポイントで記録することが出来ました。ついでに、久大本線を走るゆふいんの森を撮ることが出来てよかったです。
この日は天気が回復傾向で、久大本線沿いの美しい新緑と快速ゆふいん号およびゆふいんの森を記録することが出来ました。この撮影ポジション、本当に綺麗で選んでよかったです。GW期間中ということでかなり同業者が多かったような気がします。この日は、後半は晴れたので良い記録が出来ました。
GW後半戦は、SLやまぐち号を撮影するために山口線を訪れました。始発から場所取りで長門峡を訪れました。早朝は霧が発生して幻想的な景色の中を走るキハ40を撮ることが出来ました。加えて、スーパーおきなども撮ることが出来てよかったです。
山口線に来たら撮るべきなのはSLやまぐちです。この日は終始天気が良くて、良いロケーションの中でシャッターを切ることが出来ました。特に復路のカットはお気に入りで、煙も良い感じの形になってくれてよかったです。久しぶりにPENTAX 645Dを使いましたが、想像以上に綺麗な画を吐いてくれたのでまた使いたいなと改めて思いました。
5日は四国入りしました。ちょうど、2700系8連の情報を仕入れることが出来たので、記録してみたいと思ってとある山へ。2700系8連よりも、8000系しおかぜと8600系いしづちの宇多津同時入線が撮れたのが良かったです。調べてからわかったのですが、このシーンはGW限定のようです。
5月6日は阿南からスタートして、四国南部を大移動しました。長距離ドライブ前に、前々から撮影してみたかった特急むろと号を記録しました。1日1往復しかなく、また時間帯が悪いので撮ると効率が悪くなるので、特急むろとの写真があまり見かけません。1回、がっつり狙って撮りたいところではあるのですが・・・(笑)
GWは1日だけ延長して高知県にいました。ちょうど、ドライブ中に撮ることが出来た2000系あしずりは、N2000系が1両増結されている状態でやってきました。やっぱり、四国の特急列車と言えば2000系だなと思います。また、あしずりを撮影しに来たいところです。
GW過ぎた後は、天気が悪かったり草野球の大会に加えて、社内イベントがあったりして、全く鉄道を撮影せずに過ごしました。前半戦の撮影がそれなりに内容が濃かったので、まぁ良いとしましょう。今回は、近場で撮影することが無かったので、まとめ記事にする意味はあまりなかったですが・・・
5月後半は五月病にかかって急にやる気が無くなり、ダラダラと週末を過ごした気がします。近場の鹿児島本線では、いよいよEF510が来るようになったので記録しないとなぁと思っているところですが・・・何か燃える被写体を見つけたいところです。
それでは!
P.S
こちらのブログでもちょこちょこと記事をまとめています。そろそろ、過去の鉄道ネタとか更新したいところなのですが・・・興味ありましたら、こちらもぜひ。
brave-silver-railwayphotos.hatenablog.com