こんにちは、潔く銀です。
2019年も残りわずかになりました。ということで、今年書いた記事を少し振り返ろうということで、この記事を書き始めました。
今年の6月に当ブログを開設して、7月から本格的に更新を始めました。この12月でちょうど半年ほどになります。振り返ると意外とブログを書いており、80記事以上書いておりました。正直、こんなにかけると思っていなかったので驚きました。
さて、前置きが長くなりましたが、本題に入っていきます。2019年はこの「変なカメラ好きの写真徒然日記」の中でどの記事が人気になったかを、Google Analyticsを用いて解析してみました。グラフなど見るのが好きなので、色々な方法で解析をしてみました。
どんな記事が人気だったか、2019年を振り返っていきましょう!
まずは,1年間の総アクセス数を見て検証していきましょう。今回は、どの記事がどれだけアクセスされたかという集計を取っているので、最近の記事は不利な解析になりますが、どれだけアクセスされたかの指標としては一番わかりやすいです。
第1位 Kodak Ektachrome E100を使ってみた [1本目]
この1年間で、アクセス数を最も稼いだ記事は、Kodakから復活したリバーサルフィルムのEktachrome E100の最初の1本目のレビュー記事でした。某カメラ屋でエクタクロームの原版データ化キャンペーンをしていたので、試しにデータ化してもらいブログ記事にしたのですが、非常に多くの人に見てもらうことができました。
第2位 FUJIFILM C200をレビューする
11月頃に書いた記事になるのですが、Twitterなどで少しだけ拡散してもらえたという経緯もあり、短期間で一番アクセスを稼いだ記事となりました。僕は、学生時代にFUJIFILM C200というフィルムを愛用していた為、ストックが大量にあったので記事にしたというのが正直なところです。しかしながら、参考になったという意見をいただいたりしたので、書いてよかったなと思います。これで、FUJIFILM C200ファンが増えてくれれば嬉しいです。
第3位 Nikon AF-S 80-200mm F2.8D(IF)を購入
SONYとCanonユーザである僕が、まさかのNikonに機材レビューがアクセス数を稼いでいるというこの皮肉・・・ AFが動かないジャンクレンズなのですが、描写が良さそうということで購入しました。ちょうど、Canonのジャンクの「EF 70-200mm F2.8L USM」も壊れてしまい修理を試みたのですが、さらに状態が悪くなったのでこの辺のレンズの代わりにいずれできるかなと淡い期待を抱きながら購入したという・・・
未だに、試し撮りをしておらず早いところ試したいのですがまだできていません。F3を準備して何かしらのフィルムで写真を撮影したいとか考えているのですが、これは来年になりそうです。
アクセス解析を見ていると、Bingやyahooの検索エンジンで引っかかっているようで、そこそこ割合が高いです。まぁ、他の方の記事の方が参考になると思いますが、良かったら見てもらえるとありがたいです。
というわけで、2019年のベスト3の記事はこの3つでした。次は月ごとのアクセス解析を行ってみます。
7月の記事
7月にアクセス数を最も稼いだ記事は、 天神祭奉納花火大会の記事でした。話題性もあり、天神祭花火大会が終わってから時間が経たない間に更新することができたので、PVを稼いだのかなという印象です。アクセス数は、52PVとそこそこ頑張った記事です。
ちなみに、2位は1年間で1位になったEktachrome E100の最初の1本目のレビュー記事です。いかにトレンドが大切かが分かりますね。来年からは、誰かが天神祭の写真を検索するたびにこのブログが出てきたら嬉しいかなと思います。
8月の記事
8月のアクセス数を最も稼いだ記事は、びわ湖花火大会の撮影記事でした。これも出来るだけ早く更新をしたためアクセス数を稼げたのかなと思います。ただ、びわ湖花火大会に関しては撮影している人も多かったので、アクセス数は天神祭花火大会の記事より少ない41PVでした。写真自体は良作なのに、話題性やトレンドなどで結果がガラッと変わります。アクセス解析をしてみると意外と見えてくるので面白いです(笑)
ちなみに2位はアオバズクの撮影記録でした。2位は、37PVと差がほとんどありませんでした。8月は、更新した記事がほぼ全て30〜40PVくらいとなっていました。
9月の記事
9月のアクセス数を最も稼いだ記事は、びわ湖花火大会のまとめ記事とVelvia100について書いた記事の2つとなりました。 どちらもアクセス数は31PVでした。7月からどんどん減っているような気がして少しだけ悲しくなりました(笑)
びわ湖花火大会については、撮影記録はできるだけ早く更新したほうがいいかなと思いすぐに書いたのですが、しっかりとした花火大会の記事を書きたくて改めて記事を書いています。まさかの2ヶ月連続でびわ湖花火大会の記事がトップに来るとは思いませんでした。
もう一つはVelvia 100についての記事になります。HDDを漁ったきっかけで書こうと思って、過去にデータ化した1本のフィルムをまとめてみました。自分が大学1回生の頃の写真になるのですが、貴重な記録なども混ざっており思い出深い1シートでまとめてみました。今でも時々、見られているようで1年間の総アクセス数でも上位でした。
10月の記事
10月のアクセス数が最も多い記事は、レンジファインダー型カメラのキヤノンの銘機であるCanon 7のテスト撮影で撮影した記録でした。フィルムも今となっては手に入れるのが難しいKonicaの業務用フィルムとなっています。そのためか、10月はこの記事がアクセス数が一番多かったです。アクセス数は32PVでした。
この記事の思い出としては、やっぱり期限切れのフィルムは使わないほうがいいなと思いました。色味も良くないし像の出方もイマイチなので、フィルムでしっかり撮るときは最近のものを使うべきだと強く思います。
ちなみに、2位は江津湖で撮影した野鳥記録でした。この記事は面白いことにこのブログで一番検索エンジンに引っかかっている記事です。おそらく検索する人は多いけど、ブログなどを書いている人が少ないのでしょう(笑)
11月の記事
11月のアクセス数が最も多かった記事は、「FUJIFILM C200をレビューしてみた」です。この記事は気持ちを込めて書いたおかげか、フォロワーさんがRTしてくれたため短期間でアクセス数を稼ぐことができました。月のアクセス数は80PVと、今までと比較する明らかに多かったです。やっぱり頑張って書くことは大切だなと思いました。
ちなみに、2番目にアクセス数を稼いだ記事は「レンズ紹介 1本目 EF 35mm F1.4L USM」でした。11月はカメラ好きにとって面白い記事を書きたいと思い、思い出のレンズを語りました。月アクセス数は54PVと今までと比較するとかなり頑張ったなと思います。
12月の記事
12月は30日現在で計測を行いました。現在、多い記事は「S-Log2で記録した動画を2つの編集ソフトでカラーグレーティングしてみた」でした。アクセス数は32PVです。久しぶりに動画を撮影して編集したいなと思い、記録したのでブログにも載せました。自分のメモ代わりでもあるんですけどね(笑)
動画に興味のある方はリンクと動画を埋め込んでおきます。大した動画じゃないですが、見てもらえると嬉しいです。
S-Log2で記録した動画を2つのソフトでカラーグレーティングしてみた - YouTube
ちなみに、記事はこちら↓↓↓
gooブログから移行してきて半年ほど経ちました。振り返ってみると、意外と頑張って記事を書くことができましたし、アクセス数も少しずつ伸びてきました。
ブログは、継続することが一番大切であると言う書き込みを良く見かけますが、まさにその通りだと今は思います。現在は、サブブログになっているgooブログのアクセス解析をしていると、常にアクセス数が一定数を越えています。最近は、こちらのブログの情報を流すと言う感じで記事を書いていたのですが、まだアクセス数が少しずつ伸びているという状況になっています。
こちらのブログでは、価値のある記事をできるだけ目指して書いているので、いつか前のブログのアクセス数を抜きたいなと思っています。2020年は、サブブログにどこまで追いつけるかが目標です。
2019年最後の記事は、こちらの記事ではなく2019年の写真を振り返る記事を載せる予定です。こちらでは載せていない過去の写真も載せていきますので、良かったら明日の記事も見てもらえると嬉しいです。
それでは!!!